「日々宿酔」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 265868 | ||
![]() | 2013.09.14若狭・多田ヶ岳 | |
新しいチャンネルです。 | ||
更新日時 | 2013-09-15 17:00:42 | |
登録枚数 | 17 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 265857 | ||
![]() | 2013.09.14若狭・多田ヶ岳 | |
台風18号のため予定していた白山北縦走路・念仏尾根が中止になり、14日日帰りで若狭の山・多田ヶ岳に行ってきました。 | ||
更新日時 | 2013-09-15 16:29:33 | |
登録枚数 | 18 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 262741 | ||
![]() | 2013.08.23多禰寺山 | |
またまたバイクを蹴立てて北部の山に行ってきました。 舞鶴方面は午後から雨の予想でした。 大浦半島の真ん中にある多禰寺山には八十八ヶ所巡りの名残を残す石仏が道端にひっそりと佇んでいます。 道案内をしてくれている石仏に導かれ、獣のにおいが絶えない道を登れば一等三角点の山頂に着く。ベンチのある広い山頂からは舞鶴湾や若狭の海を望むことができ、砲台跡や天測点があります。 何とかお昼過ぎに山行を終了し雨雲と競争して帰ってきました。 帰路に使った府道16号線は田舎風情を満喫できる楽しいツーリングコースでした。 | ||
更新日時 | 2013-08-25 10:18:08 | |
登録枚数 | 18 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 262354 | ||
![]() | 2013.08.18湖東・津田山 | |
maidoさんリーダーの例会「津田山」に参加しました。 暑い一日をさらに熱い10名で長命寺から歩き始めました。 磯砂山のアルバムがうまくいきましたのでこころよくして津田山を投稿します。BGMは入りませんのであしからず。 フルサイズで見てください。写真画面右下の拡大表示する四角いボタンをクリックすると大きくなります。元に戻すときはキーボードの左上にある「Esc」を押してください。 | ||
更新日時 | 2013-08-21 08:52:34 | |
登録枚数 | 10 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 262257 | ||
![]() | 2013.08.17磯砂山 | |
バイクツーリングをしながら丹後の山「磯砂山」に行ってきました。 夏真っ盛りの京都市内は37℃、でも若狭からの風が心地よい山頂では天女が気持ちよさげに舞っていました。天女が水浴びをしたと伝えられている女池はヌタ場のようでした。 | ||
更新日時 | 2013-08-20 10:28:25 | |
登録枚数 | 19 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 236733 | ||
![]() | 山椿 | |
山椿 未だに着地できません落ちればそれで朽ちてしまいそうで | ||
更新日時 | 2013-03-31 18:47:02 | |
登録枚数 | 1 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |