横浜中華街で中国を味わう。

2022年11月16日 23時41分59秒 | 日々
朝の月。

ちょうど半分で、なんかかわいくて撮ったけど、小さすぎて見えない。。。


今日は中華街に繰り出した(おいしいザーサイを買いたくなって)。

常連さんみたいな人が何人か入ってく安心できそうなお店で、白菜の発酵したのとザーサイと干しエビをゲット。

とってもおしゃべり好きな愛想のいい中国のオカアさん。

楽しくお買い物。


そのあと、店頭にむき出しで積まれてる、点心と甘いののお店で、
「これは中身何ですか?」
と、店頭にいた中国のおねえさんに
2、3種類分訊いたら、日本語が分からないらしく、面倒臭がられ、途中から商品名の書かれた札を指差されるだけとなった。

「そこに書いてあるだろ」
みたいなことだと思う。

そんなお店では買わなきゃいいんだけど、なんか喧嘩腰な気持ちになって、何個か買って帰った。

卵黄が入ってると言われたパイには、あんこも入ってた。。。

おいっ。

説明不足。

あんこ入ってても嬉しいけど。

説明不足。

と、案の定、外国で買い物した時みたいな気持ちになった。



そんな今日。

宇良関は四敗目。。。


宇良くん、がんばれー。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやつって、元気のみなもと。 | トップ | 久々にハモったりなんだり、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿