今後の予定♪

JAZZライブ♥ 7月6日(金) at 曙橋 FILL IN  舞台♥ CHARGE LIVE vol.25『OUT』 at 萬劇場 8月26日(日)~9月2日(日)

大好きな人と会うというのはやっぱり元気になれるんだぁね。

2023年05月31日 23時30分44秒 | 日々
5月最後の日。

いい日だったなぁ~。

飲みに行きたいなぁ、行こうね、って言ってたマリちゃんと飲んで、
会いたかった、行きたかったお店に行けて、
ママと会えて、話せて、

そのお陰で、話せた大好きな人たちがいて。

いい日だ。

お料理もおいしかったし、お酒もすすんだ。🍶

がんばりたいとも思った。

5月最後の日。

よい〆となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から妄想のせいでごめん。

2023年05月30日 23時49分21秒 | 日々
かわい~このスタバ☕の感じ。

メニュー聞きながら、お会計しながら、ドリンク作りながら、ちょこちょこっと、かわいいの描いてくれた♪

すごいね、スタバ店員さん。

しかも、最近、スターバックスラテ、ミルクが選べるようになりました。

私はオーツミルクをよく選ぶけど、豆乳(は前からありますね)、アーモンドミルク、、、まだ他にもあったかな?

とにかく、スタバではスターバックスラテ♪の私には嬉しいことです。


今朝、ジーパンのチャックが開いてる女子、
泣きながら歩いてる女子、を見かけた。

二人ともに声をかけたい気持ちと、

チャック開き女子には
「わざと開けてる」とキレられるイメージ。

泣き歩き女子には
無茶苦茶に泣きつかれるイメージ。

が湧いたりで、ただただすれ違った。


せめて、チャック開き女子には、気付かせてあげたかったなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親戚のおばさんのような気持ちで。

2023年05月29日 23時43分37秒 | 相撲
お相撲、終わった~。

けど、今日も昨日の関脇陣のものすごかった取り組みのことを思い出したりして、朝乃山関があのヒリヒリしてる中に入っていけるのだろうか、と、姉のような気持ちで心配している私です。

姉は図々しいか。。。

親戚のおばさんのような気持ちで。

とにかく、関脇陣の取り組み、負けたら、命がなくなる、と言われてるみたいな、そんな必死さがありました。

朝ちゃん、大丈夫でしょうか。。。

心配です、親戚のおばさんとしましては。

こんなことを考えてても仕方ない、名古屋場所を楽しみに。


5月ももう終わりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照ノ富士はがんばって優勝したんだと分かった日。

2023年05月28日 23時55分48秒 | 相撲
夏場所、終わりました。

優勝は横綱 照ノ富士関。

膝の手術のお休みからの見事な復活でした。


昨日の勝てば優勝が決定するという霧馬山戦後のインタビューを今日、見て、驚きました。

優勝が決まった照ノ富士のインタビュー。

とにかく息が上がってて、もう、インタビューしないであげて、休ませてあげて、って思うくらい。

取り組み直後のインタビューを何度も見たことあるけど、これだけ息があがってるインタビューを見たのは初めてでした。

それぐらい、
それぐらい、
戦ってるんだと思ったら、

優勝するべくして、優勝したんだと。

本当にすごい横綱だなぁと。

かっこいいです。

ここまでがんばれるなんて。

本当にすごい。


今日の千秋楽まで見事な取り組みでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり強かった、てるる、おめでとうございます。

2023年05月27日 23時49分35秒 | 相撲
宇良、飛んだっ。

勝ったかどおか。

行司さんは宇良に軍配をあげましたが、

審判委員(周りに座ってる親方たち)から、物言いが入り、

結果、

行司差し違えとなって、宇良は負けてしまいました。

残念。

宇良の方が落ちたのは遅かったのですよ。

だけど、技をかけた時には土俵外の空中だったから、ダメだったみたいです。

「なるほど~」と、宇良関が勝ったと思っていた私はなりました。

それなのに、

テレビでアナウンサーの方が

「宇良関は次はもっと高く飛びますとのことでした」

と言ってたので、ズッコケました。

高さじゃないよっ。(笑)

冗談なのか、本気なのか、今日も宇良関は面白かったです。

明日、千秋楽、勝ち越しをかけた取り組みも楽しみです。


今日、照ノ富士 霧馬山 の取り組みもすごかったです。面白かった。

そして、やっぱり横綱は強かった。

千秋楽を前に、照ノ富士関の優勝が決まりました。

怪我からの復活。
そして、やっぱり強かった。
横綱 照ノ富士 
おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、朝乃山は正代戦。

2023年05月27日 01時38分45秒 | 相撲
朝乃山、横綱照ノ富士戦でした。

このあと、すぐに挟まれた左腕ごと朝乃山は投げられました。

昨日は関脇大栄翔にあっという間に押し出されました。

二桁白星をとったし、がんばったなぁ、朝乃山、なんて思ってる私なのですが。

さすがに昨日、今日の取り組みは朝乃山関自身が悔しかったんじゃないかなぁ、とか、思ってます。

あと二日。

どんな相撲をとるのでしょうか、朝乃山関。
期待してます。


ちなみに明日、横綱照ノ富士は関脇霧馬山戦です。
先場所、優勝した霧馬山関が照ノ富士関がいる今場所も優勝するには、明日、自ら照ノ富士関を負かして、勝ち数を並べるしかありません。

明日、照ノ富士関が勝って、優勝が決まるか、霧馬山関が勝って、日曜日まで優勝が持ち越されるのか、楽しみです。

どっちにせよ、ドラマチック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて聞いた『頭捻り(ずぶねり)』という決まり手。

2023年05月25日 23時52分27秒 | 相撲
宇良くん、なんて決まり手を。

決まり手と言うか、たまたま頭を上げたら、翔猿が転げ落ちたみたいな。

これは失礼か。


宇良 対 翔猿

二人とも身軽というか、体が利くから、素早い動きで、動き回ってて、

レスリング?

プロレス?

みたいな。

見てる私たちは面白い。

会場も画面の前の私も盛り上がりました。


しかもラストは聞いたこともない『頭捻り(ずぶねり)』という決まり手。

宇良関が勝ちました。

何が良かったって、取り組み後の翔猿関のさわやかな笑顔です。

やりきったぞー
なにが起きたんだ?
面白かったー

どういう笑顔だったのでしょう。


とにかく二人ともに拍手を送りたい。

そんな一戦でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏場所 十一日目 興奮 こーふん コーフン 

2023年05月25日 00時04分36秒 | 相撲
今日、11日目の大相撲、面白かったです。

私が声を上げた今日の相撲は。

写真の十両の取り組み。

豪ノ山 対 落合 戦です。

豪ノ山は元大関豪栄道の部屋の力士です。

落合は元横綱白鵬の部屋の力士で、一月場所、幕下十五枚目付出で相撲界デビュー。幕下優勝して、先場所から十両になり、今場所は負けなしで今日の取り組みでした。

とにかく強い落合。三場所目だから、髪も結えずまだオールバック。

そんな令和の怪物と言われる落合の連勝をこちらも絶好調の十両筆頭の豪ノ山が止めたのです。

とにかく面白かった。

強い×強い=面白い

この二人が幕内にくるのかと思うと。

考えるだけで、楽しみな気持ちと心配な気持ちと。

残り4日。十両の取り組みも見逃せないです。


今日は幕内もすごかった。

宇良 対 錦富士 戦での土俵際での宇良の反り。

初日から休場だったけど、
今日から戻ってきた高安 対 阿炎 戦での強い高安。

2m4cmの北青鵬を土俵際で投げた(うっちゃり?)若元春 対 北青鵬戦。

とにかく、興奮の取り組みが多くって、今も目が冴えまくりです。


朝乃山も目標にしていた二桁白星を達成したし。

とにかく今日は興奮する取り組みばかりでした。

寝るまでにまだ動画見直しそう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両国でゆきちゃんとホテル飲み。

2023年05月23日 23時52分28秒 | 相撲
ゆきちゃんが富山から相撲を見に来た。

から、両国に会いに行った。

ら、会ってすぐに帰らされそうになった。
(本当に会いたかっただけらしい)

から、あわててお酒を買いに行って、ホテルの部屋へ押し掛けた。


ゆきちゃんは同じバレエ教室の先輩。

久しぶりのゆきちゃんは変わらず、面白い(変な)人で。

大人になったからできる話とかもしたりして。

楽しかった。

ゆきちゃんは今日は向正面のマス席に座ってたらしくて、疲れてた。(テレビに映ってることを気にし過ぎたらしい。。。おもしろい)


今日、朝乃山は白星で9勝目。

宇良も今日は白星で4勝目。


今日の横綱戦(照ノ富士 対 琴ノ若)も
関脇戦(霧馬山 対 若元春)も興奮の面白さでした。

残り5日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興奮で座布団が飛んだ、今日の明生 照ノ富士 戦。

2023年05月22日 23時56分00秒 | 相撲
朝乃山、勝ち越しを決めました。

嬉しいです。

よかったです。

明日からどんな相撲をとるんだろう?
思いっきりやりたいようにやるのでしょうか、二桁白星までは、勝ちにこだわるのでしょうか。

それがまた、楽しみです♪


そして、今日の一番は。。。

写真の

明生 対 横綱 照ノ富士 戦でした。

明生が優勝するには0敗の照ノ富士を自ら引き下ろすのが一番で。

それをやってのけました。

身軽な明生、回しを取らさず。

照ノ富士を振り回して、最後は寄り切り。

あまりに興奮して「めいせいちゃんっ」と叫んでしまいました。
そんな呼び方したこともないのに。


強かった。


今日から大相撲は後半戦。

星の潰しあいが始まりました。

三役同士の取り組みはやっぱり面白い。

そう思わせる今場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする