昨日、梅雨空の中東京港の社会見学(ウオーク仲間21人で)をしてきた

<ホームページより拝借>
東京都の視察船「新東京丸」運航は、東京港の重要性を
より多くの人に案内し理解してもらうための事業である

コースは竹芝桟橋を出て、レインボーブリッジをくぐり

大井コンテナ埠頭あたりのクレーン群(通称キリン)や
奥の羽田空港を右に見ながら中央防波堤外側埋立地を
通りゲートブリッジをくぐり抜けて、お台場あたりを右に
見ながらスタート地点に戻ってきた

臨海副都心をはじめここら一帯は来る2020年の
オリンピック・パラリンピックの関連施設などが
多く建設され、賑わいを見せてくれるものと思う