下田紫陽花公園 山あり谷ありで、すごいです。山が自然に紫陽花でいっぱいになったとも思われなけど、紫陽花の千変万化、自然なところが素晴らしいです。紫陽花山の散策というよりも登山ですね。
下田紫陽花公園 山あり谷ありで、すごいです。山が自然に紫陽花でいっぱいになったとも思われなけど、紫陽花の千変万化、自然なところが素晴らしいです。紫陽花山の散策というよりも登山ですね。
先週土曜(6月18日)の伊豆下田の紫陽花公園です。今日もきれいに咲いてるかな。カメラを下げて花を追いかけてると、花の季節は一週間どこころか二日で過ぎていくのを実感しますね。ここの紫陽花はすごいです。山あり谷ありというか、ほっておいたら山が紫陽花でいっぱいになったともおもわれないし、地元の皆さんの長年にわたるお世話の賜物ですね。
今回は花より乙女ですね。花がら摘みのお嬢さん達が主役で、花菖蒲は付録です。関東では花菖蒲もそろそろ終わりかな。
バラの栽培を趣味にしておられる方は多いと思うけど、ここのバラ園のレイアウトは、さすがプロというか、素晴らしいです。外国の宮殿、例えば、バッキンガム宮殿のバラ、観に行かれた方のご感想はどうですか。