![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/0e145af26d674d932eec4ab0eb4045c6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/ed7d2a65612061b8a0640fb0edf9024f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/0d4e3e89da927e5648c351f6800c420c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/0d4e3e89da927e5648c351f6800c420c.png)
梅雨の季節 お買い物に行く途中 家々に
美しく咲き誇っている 紫陽花に 心もほっこりします
紫陽花が 見頃を迎える6月 毎年6月26日に行うとよいとされる
紫陽花を 吊るすおまじないがあるようです
紫陽花を逆さまに吊るすことで 魔除け 厄除けになり幸福をもたらすといわれています
半紙に本人の 氏名 と 生年月日 を黒字で書き
その半紙で魔除けあじさいを包みます
紅白の水引で結び 吊るし
始める日として 6月中の 6のつく日 6日、16日、26日 をしており
特に6月26日が 一番効果が 高いという説があります
吊るす場所は 玄関や家の軒下 台所 自室 お手洗いなど
どこでも好きな所に 自室に吊るすと金運がアップしてお金が貯まる
女性の場合は お手洗いに吊るすと 婦人病にかからない
歳をとってから 下のお世話にならないなど 色々な御利益があるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/25c222dca65e49deda5ed77418d996d1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/77/8c3b2d092d6af09094e187f59d6a3221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/c73af10359ea61723e7266bd57187efc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/026dec3aede3a6203ae9f65043d4bc1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/c73af10359ea61723e7266bd57187efc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/4bb494298341aade19e86dccf96c3eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/c73af10359ea61723e7266bd57187efc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/ab2559d2f2016ebb7bb69f3ada18cb30.gif)
訪問 ありがとうございました