今日の画像遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/17e57ad6a3aa5d137d5f0339734962d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/6ddb8a3dde2440d2fb3c809960ac228f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/b34ace1257ced5e06d84304ea723545e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/6ddb8a3dde2440d2fb3c809960ac228f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/97ce26c96c3e4fb3bb26efe4db2ac8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/6ddb8a3dde2440d2fb3c809960ac228f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/b2df567300d2e8e8fb6a77fd9ed12c37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/6ddb8a3dde2440d2fb3c809960ac228f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/894b4386891932132a0c19b0d426271c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/6ddb8a3dde2440d2fb3c809960ac228f.png)
今日も 気温がぐんぐん上がっています。
静岡県浜松では41.1℃ びっくりです・・・
熱中症は室内にいてもかかる事があるようです。
無理をしないで冷房を使ったりして
熱中症対策に気を付けたいと思います。
先日テレビを観ていたら
28℃を超えると夜間熱中症のリスクが高まるため
寝苦しい夜は28℃以下でエアコンを
一晩中つけておいた方が良いと
タイマーを使うと 切れた後に
室温が上がって目が覚めてしまい
睡眠の質が低下するようです。
真夏に眠れない原因は 身体の深部の温度が
下がらないことに一番の原因があり
質のよい睡眠を取るには
寝室の温度が28℃以下 湿度が40〜60%がベストで
温度と湿度以外にも睡眠環境を整える必要があるとの事
夜間に熱中症になる可能性が多くあるようです。
水分補給しながら 熱中症に気を付けて
もう少しの暑さを頑張って乗り越えましょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/6c8f4179b61c1fc38f4cf050493930d4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/6ddb8a3dde2440d2fb3c809960ac228f.png)