昭和の想い出 2017年01月23日 | 日記 午前中は晴れていましたが午後になって曇り時々雨が 気温5℃ 買い物に出かけ 寒かったです 昭和の時代 よく見かけた たき火の光景 今の時代の 子供たちは 知らないかも・・・ この歌の歌詞で懐かしく思い出されます たきび は 作詞:巽聖歌 作曲:渡辺茂による日本の童謡 昭和16年 にNHKのラジオ番組「幼児の時間」で放送されたそうです 画像に歌詞をいれてみました ・・・焼きいも 食べたくなりました・・・ 今日も 訪問 ありがとうございました #ささやき « 18歳と 81歳 との違い・・・ | トップ | 嬉しい話題 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 たき火 (グランマ) 2017-01-24 04:14:12 すうちゃんさんおはようございます懐かしい歌と風景ほんとに最近は見かけなくなりましたねというよりもたき火する場所がない・・・子供の頃の焼き芋の味 思い出させていただきましたありがとうございました 返信する グランマさんへ (すうちゃん) 2017-01-24 16:38:52 グランマさん こんにちわこの風景懐かしいです子供が小さい頃はみんなでたき火しながらみんなで楽しんでいました残った灰を花壇の肥料にしたり焼きいも食べたり・・・今は場所もないし 危ない危ないともうたき火の光景も見なくなりました時代も段々と変わってきましたねコメント有難うございました 返信する 規約違反等の連絡
おはようございます
懐かしい歌と風景
ほんとに最近は見かけなくなりましたね
というよりもたき火する場所がない・・・
子供の頃の焼き芋の味 思い出させていただきました
ありがとうございました
この風景懐かしいです
子供が小さい頃はみんなで
たき火しながらみんなで楽しんでいました
残った灰を花壇の肥料にしたり焼きいも
食べたり・・・
今は場所もないし 危ない危ないと
もうたき火の光景も見なくなりました
時代も段々と変わってきましたね
コメント有難うございました