![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/091f863119d36201a1fafd90ddae448b.jpg)
すっかりご無沙汰をしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
気がついたらほぼ一ヶ月ぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/2da9acb43099ccdb1439ea5bbef6a186.jpg)
もしかして、何かあったのでは?なんて思われてたかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いろいろと忙しかっただけで、一同すこぶる元気でございます
。
(ちょっと忙しさは続きそうですが~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/bd5c1af9b162241be74e2e03601cb59d.jpg)
過ごしやすい季節になり、ワン達もお散歩が待ち遠しいようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
海岸まで歩いたり、草むらの広場でボール投げをして遊んだり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
外にはワンちゃんが苦手なかたもいるので基本的にはノーリードは反対していますが、
誰もいない時だけは「許して下さい
」という気持ちで遊ばせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/e2bee25e811850e6cfdfe36c6ff0bc5c.jpg)
犬を家族に迎えた経験が無い方は(私もそうでしたが)、
もしかしたら「犬には感情なんてないでしょう」、なんて言う方もいるかもしれないけれど、
ちゃんと感情はあるし、しかも我慢強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/7d77d0ef1f746ce9bffeca13f60e4eba.jpg)
本当はリードで繋がれて歩くだけなんてストレスの発散にもならないのかもしれないけれど、
ふだんはちゃんと静かに「お散歩」を楽しんでくれる。
静かにあるく???この辺ミックは例外でしたが、ここの所強化中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/aa6aa7c2e4d38d842af9bcf154cd29ff.jpg)
でもリードを放した途端、生き生きとした「犬」になる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんな姿をみてるとこっちまで自由になったようで、楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
沢山、走り回った後は、
小さな子供のように熟睡してます。日だまりの中で気持ち良さそうです。
愛おしいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今日は病院へフィラリアの薬をいただきにいきました。
その際に出会った黒ラブちゃんは、まだ10歳だというのにもう寝たきりで大人三人に運ばれてました。
そんな姿をみたせいかちょっと感傷的になってしまいました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/5c5f6ebfdf2d347d4e0ac2f341741176.jpg)
ところで、秋になって夕陽や富士山がきれいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dd/137ec7ec1e40f6925a1f53d27a951b49.jpg)
うっすらと富士山が観えますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
気がついたらほぼ一ヶ月ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/2da9acb43099ccdb1439ea5bbef6a186.jpg)
もしかして、何かあったのでは?なんて思われてたかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いろいろと忙しかっただけで、一同すこぶる元気でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
(ちょっと忙しさは続きそうですが~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/bd5c1af9b162241be74e2e03601cb59d.jpg)
過ごしやすい季節になり、ワン達もお散歩が待ち遠しいようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
海岸まで歩いたり、草むらの広場でボール投げをして遊んだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
外にはワンちゃんが苦手なかたもいるので基本的にはノーリードは反対していますが、
誰もいない時だけは「許して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/e2bee25e811850e6cfdfe36c6ff0bc5c.jpg)
犬を家族に迎えた経験が無い方は(私もそうでしたが)、
もしかしたら「犬には感情なんてないでしょう」、なんて言う方もいるかもしれないけれど、
ちゃんと感情はあるし、しかも我慢強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/7d77d0ef1f746ce9bffeca13f60e4eba.jpg)
本当はリードで繋がれて歩くだけなんてストレスの発散にもならないのかもしれないけれど、
ふだんはちゃんと静かに「お散歩」を楽しんでくれる。
静かにあるく???この辺ミックは例外でしたが、ここの所強化中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/aa6aa7c2e4d38d842af9bcf154cd29ff.jpg)
でもリードを放した途端、生き生きとした「犬」になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんな姿をみてるとこっちまで自由になったようで、楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
沢山、走り回った後は、
小さな子供のように熟睡してます。日だまりの中で気持ち良さそうです。
愛おしいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今日は病院へフィラリアの薬をいただきにいきました。
その際に出会った黒ラブちゃんは、まだ10歳だというのにもう寝たきりで大人三人に運ばれてました。
そんな姿をみたせいかちょっと感傷的になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/5c5f6ebfdf2d347d4e0ac2f341741176.jpg)
ところで、秋になって夕陽や富士山がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dd/137ec7ec1e40f6925a1f53d27a951b49.jpg)
うっすらと富士山が観えますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
どうしたんだろうって心配してました
でも、元気そうで安心しました
お散歩が気持ちの良い時期ですよね!
今度、一緒にお散歩させて下さーい
病気のわんこをみると
感傷的になってしまいますよね・・・
病院で出会った黒ラブちゃん、
よくなりますように・・・
お忙しいだけで良かった~♪
日向ぼっこの姿が何とも気持ち良さそうで
"ぬくぬく感""ほのぼの感"が伝わってきます。
その傍でsumiregusaさんも多忙な合間にコロンと横になって疲れを和らげて下さいね!
それにしてもキレイな景色☆
こちらとはまた違う夕焼け・・・素敵ですね
心配をかけてしまいましたね。ごめんなさい
お散歩は欠かさずしてますよ~
病気の黒ラブちゃん、寝たきりでも食欲はあるそうです。
良くなってまた走り回れるといいな
気にかけてくださってありがとうございます。嬉しい
忙しい理由は、前に勉強するって言っていたでしょう。犬の食事とか色々な勉強。それがはじまりました
頭の中が知識でいっぱいでブログの更新出来ませんでした。
そんな私の癒しはもちろんミックとキャンディ。
お散歩は一番のストレス解消ですね
コロン、コロン、今日も癒されてます。暑がりのキャンはベタベタとくっつくと嫌がって逃げるけど
ずいぶん久しぶりですね~~、毎日通っていましたよ
元気で何より~~
キャンちゃんもミック君も元気かーーい
ミック君の写真にみくと思わず・・・そっくりでないかい
綺麗な景色に可愛いわんこいうことありませんね
私のドタバタの日々でゆっくりわんこと戯れること出来ません
散歩はちゃんと行っていますが・・
sumiregusaさんもお忙しそうだから体調に気をつけてくださいね
ワンちゃんのお勉強されてるんですね。
栄養管理士みたいなのかしら?
向学心があってすごいな~
無理しないように、がんばってくださいね
キャンちゃんとミック君のお散歩姿、ほんとにほんわか、癒されます~
夕日もステキ
ステキなお散歩コースでうらやましいです
いつも来ていてくれてたんですね。ありがとうございます
ミックもキャンディもとっても元気ですよ~
ほんと、みくちゃんもこう言うお顔をして写真に写ってるものね
粒あんさんもドタバタな毎日
お体には気をつけて
maggyさんも毎日来てくれてたんですね
前回の更新から気がついたら1ヶ月ちかくも経っていて、自分のことながら焦りました
気にかけて頂きましてありがとうございます
栄養管理士ではなくて、食事だったり、マッサージだったり、アロマだったり、ワンちゃんを癒すお勉強なんですよ
頭をず~~~~~~~~~と使ってなかったので、覚えられなくて四苦八苦してます