一度お菓子に使ってみたかったポピーシード。
いつもはアンパンに白いポピーシードを振りかけるだけで出番は少なかったけど、
あのつぶつぶの食感が大好き
今とても人気がある稲田多佳子さんの本を書店でめくってみたら、ポピーシードのクッキーが
いつもはあまり流行ものには手を出さないわたしですが、思わず買ってしまいました。
多佳子さんの本にも書いてあったけど、私も絞り出しって普段はしないんです。
. . . 本文を読む
八百屋さんに行ったら空豆が安く売っていたので、買ってきました
でも私、空豆独特な味が苦手で調理したことがなかったんです。
苦手なのに買ってしまって困ったなぁと思っていたら、家に空豆のレシピがありました。
そこで、グラタンなら良いんじゃないかと思って少しアレンジを加えて作ってみることに~~
簡単な作り方♪
1、まず、ホワイトソースを作ります(面倒だったら缶詰のホワイトソースでもOK)
2、空豆 . . . 本文を読む
今年は学校の役員を引き受けたり、意欲満々です。
それに伴い、役員の集まりが多くなって忙しくなってきました。
久しぶりに緊張したり頭を使ったりするので、気が引き締まって良いかもしれません。
色んなお母さんと交流が持つことができるし、こう言うことも意外とやってみると楽しいものですね
昨日は、コーンミールのパンを焼いてみました
イングリッシュマフィンを作ろうと買っておいたコーングリッツ(粗挽きの . . . 本文を読む
見える、見える~、
葉の向こうに輝かしい未来が見えます。ウソです
見えるのはレンガとフェンスではないか。
これはブロッコリーの葉。
青虫がついているなぁとは思ったの。
まだ小さいし葉もそんなに食べられていないみたいだし、仲良く共存よなんて甘い考えがいけなかった。
何日かぶりに見てみたら、青虫くんはまるまる太り更にいっぱい小さい奴がウジャウジャとそして、葉は透けてしまうほど食べ尽くされていまし . . . 本文を読む
今日は久しぶりにDVDを借りて観ました。お正月に「有頂天ホテル」を観て以来、三谷幸喜監督のファンに。
あの笑いのセンス好きだなぁ。これは前作にあたるのかな、「笑の大学」を観ました。
これも笑いあり、ちょっと人間臭い感動もありで良い映画でした
さておき、明日は娘の体育祭り
もちろんお弁当持参。いつものおにぎりも良いけど変わり種も欲しいなぁと思って、夕飯を食べた後にパンを作り始めました。
生地にカレ . . . 本文を読む
昨日、いま公開中の映画、海猿を観に行きました。ハラハラドキドキ、そして感動の映画でした。だんなさまと娘は3回は泣いたとか
映画を観て家に帰って普通に夕飯を作ろうと思っていたら、母の日なのでだんなさんと娘が夕飯とデザートを作ってくれると言うではないですか。メニューはモツ煮込み鍋♪九州出身の主人らしいです。いつの間にかどこからか検索したレシピまで用意して、買い物までして来てくれました。それだけでも感 . . . 本文を読む
少し前に、家族で食事に行きました♪。
そのお店は美味しかったのですが一品一品のお値段がちょっとお高め。
居酒屋風なのになぁ、
あぁ~!食材が新鮮だから高いのかなぁ...........なんて思いながらいただいていました。庶民派ですから私
でも、食事に行って美味しいものを食べると必ずどうやって作るんだろうとか、調味料は何を使っているんだろうと想像したり、時にはメモをし始めたりする私。出来れば厨房 . . . 本文を読む
プチ畑は元気いっぱい。収穫も順調で、ほうれん草やガーデンレタスは毎日いただいてます。
無農薬野菜なので、さっと洗うだけで安心して食べられるんです。
少しぼやけていますが、上の写真は絹サヤの花と出来立ての絹サヤです。まだ小さい赤ちゃんで、花がらもついてます
ガーデンレタスは四種類くらいのレタスが育っています♪それをハサミで食べたいだけ根元から切り取ります。根が残っているので何度か新しい葉が伸びて . . . 本文を読む
バナナが一本ありました♪
我が家はバナナを買っておくと、たいてい最後の一本が余る。
たぶん、最後の一個を遠慮するような感じで誰かが食べるからと残しておくんだと思うのだけど、
結局誰も食べないで皮が黒く変色していくんですよね
黒くなったバナナだけど、中は熟して甘みがいっぱい。
そんなバナナを使ってつぶつぶチョコ入りのバナナマフィンを作ることが多い我が家ですが、今回はチョコバナナケーキを作り . . . 本文を読む
ゴールデンウィークに千葉へキャンプをしに行きました
もとは田んぼだったというこのキャンプ場には、名残の田んぼがあって、大きなオタマジャクシの姿も見られました。
夜になるとそこら中からカエルの鳴き声が響き渡っていたよ♪
ゴールデンウィークも始まったばかりでまだ人出も少なくて、炊事場もお風呂も空いていて周りに気を遣うことなくのんびりと過ごすことが出来ました。
蛍も鑑賞 . . . 本文を読む