![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/af36752b434ac65aeeaf9763acdf009f.jpg)
学校の役員さんのお仕事で目まぐるしい毎日を送るようになって2週間。
10月にある行事の準備で、早くも気が遠くなりそうなのを必死に奮い立たせてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結構自分にとっては挑戦。決して得意ではない分野でどこまで自分がやっていけるのか、大変ではあるけれど楽しみでもあります
。週に一回ある委員会でいろんなことを議論して、決まったことを家に帰ってからまとめる作業は子供の頃の予習と復習に似ているなぁなんて思いながら、鈍った脳をフル回転させてます。それがとても疲れるの
まぁ、ぼけ防止にちょうど良いきっかけだったかも
とにかく頑張らなければ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
このケーキは娘のお誕生日に作ったもの。
ちょうど忙しくなる前だったので良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ショートケーキを作ろうとしている時、一応娘に何ケーキが良い?と聞いたら、思いがけずチョコレートケーキが良いと
。聞いてしまった以上は作らないとね。。。と急遽、粉にココアを加えてスポンジを焼きました。
目指すは、トップスのチョコレートケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
実は私はデコレーションは苦手
、なのでちょっとはずかしい~~~~。
生地を焼く時にクルミも混ぜ入れて、半分に切ったスポンジの上にガナッシュとクルミ。全体をガナッシュでデコレーションしました。途中、生クリームが分離してしまって足りなくなってしまったので、四苦八苦したところも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/c33507650a0f6e0c642ec714a3c539ad.jpg)
字は、家にあったおまけのお絵描き用のチョコペンで書いたもの。固まっていたのでうまく書けずへなちょこですが、愛情たっぷりと言うことで喜んでもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
10月にある行事の準備で、早くも気が遠くなりそうなのを必死に奮い立たせてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結構自分にとっては挑戦。決して得意ではない分野でどこまで自分がやっていけるのか、大変ではあるけれど楽しみでもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
ちょうど忙しくなる前だったので良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ショートケーキを作ろうとしている時、一応娘に何ケーキが良い?と聞いたら、思いがけずチョコレートケーキが良いと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
目指すは、トップスのチョコレートケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
実は私はデコレーションは苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
生地を焼く時にクルミも混ぜ入れて、半分に切ったスポンジの上にガナッシュとクルミ。全体をガナッシュでデコレーションしました。途中、生クリームが分離してしまって足りなくなってしまったので、四苦八苦したところも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/72d2389ee538f5b40d2e1372c6c11143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/c33507650a0f6e0c642ec714a3c539ad.jpg)
字は、家にあったおまけのお絵描き用のチョコペンで書いたもの。固まっていたのでうまく書けずへなちょこですが、愛情たっぷりと言うことで喜んでもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
週に1回の委員会って多いですよね。
もしかして大きな役に当たっているのでしょうか?
毎度のことながらチョコレートケーキおいしそう。
でもダイエット中の身には見てるだけ・・・/hiyo_shock2/}
リクエスト通りのチョコレートケーキで誕生日をお祝いしてもらって、娘さんも幸せですよね
そうなんです
ちょうど、太ってきたかなぁと言う時期だったので、甘い物を作れない今がやせるチャンスだぁと思うのですが、疲労で甘い物をパクパクと、、、思うようには痩せませんね
チョコ系大好きな私としては、しかもくるみまで入ってる
娘さんうれしかっただろうなぁ~
週1の役員さんって大変そうですね。顔出して終わりじゃないし・・・私だったらまず任命されないだろうけど
ってナニ書いてるんでしょうね
役員さん、お疲れ様です。
地域によっての活動は様々なようですが、
私も幼稚園で役員を勤めさせていただき、
忙しいながらも、子供と共に成長した楽しい1年間でした。
振り返ってみれば、とても充実した1年間でしたよ。
ところで・・・美味しそうな・・・ゴックン
15という数字は、娘さんの年齢ですか・・・?
お料理上手なmamaの手作りケーキでお祝いなんて
・・・娘さんはシアワセモノ~
お誕生日おめでとうございました。
でも、大変ながらも楽しみに変えるなんて素敵ですね♪
デコレーション、どこが苦手なんですか~~!!
すごくきれいでおいしそうですよ~
た・・・食べたい
トップスのチョコケーキって、なんだかおいしいですよね。
ペロッと食べちゃう。
お祝いのお言葉ありがとうございました
大きくなってもお祝いは嬉しいものらしいです
チョコとバナナ、チョコとくるみ、一口食べたら止まらぬ美味しさですよね。
でも忙しいのはこれから。また更新が出来なくなるのかなぁ~~~
お祝いのお言葉をありがとうございました
ハイ♪15は娘の年齢です。意外と大きいでしょう。
大きくなっても手作りのケーキを楽しみにしていてくれるので、手を抜けなくて。誕生日では数字のある所を欲しがって食べていました。いつまでもお子ちゃまです
この間は頑張ってうまくいったほうかもしれません♪。途中で生クリームが分離して使えなくなった時は焦ったけど
美味しそうって言ってもらえて嬉しい
また頑張るぞ
お祝いのお言葉、ありがとうございました
どんな役も長と付くものは平より大変さが違いますよね・・・
お察しいたします
私は4年前に子供会で、その翌年に学校の文化部でそれぞれ副部長でした。(どちらもクジですが)
子供会の役員だった友達とは
今でも月1でランチに行って、いろいろ情報交換しています!
役員やってる間は大変なだけでしたが、終わってみると、それなりの達成感とたくさんの友を得ることができましたよ!
それと、娘さん15歳ってことは中3ですよね?
うちも同じです・・・
sumiregusaさんのケーキでお祝いって、とっても素敵ですね。
うちの旦那様がチョコ好きなので、このケーキ、大好きです
とってもおいしそうですね
私は、学生の頃焼いたスポンジに失敗してから、シフォンケーキでごまかしてました
コレを機に、挑戦してみたくなりました
ありがとうございます