![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/917b36be1e9e7bd82cf89de9cd925e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それに伴い、役員の集まりが多くなって忙しくなってきました。
久しぶりに緊張したり頭を使ったりするので、気が引き締まって良いかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
色んなお母さんと交流が持つことができるし、こう言うことも意外とやってみると楽しいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
昨日は、コーンミールのパンを焼いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
イングリッシュマフィンを作ろうと買っておいたコーングリッツ(粗挽きのコーンミール)、少ししか使わないのに500gも入っていて使いきれそうもないので、パンの生地を作る時に加えてみることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/6d97c3821640c9a1e8fae7609ca2f5fc.jpg)
見た目は普通の丸パンですが、中はコーンミールで少し黄色っぽくて、食べてみるとほのかに甘みが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
上にふりかけたコーンミールが香ばしく焼けて、ふわふわのパンができあがったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そのまま食べても美味しいけれど、
昨日の夕食に焼いて残っていた鶏肉のハーブ焼きをほぐして、
マヨネーズとヨーグルト少々を加えて和えたものをレタスと一緒にはさんで食べたら、とっても美味しかったです。
ちょっと定番になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でも、まだコーンミールはたくさん残っています。他に使い道はないでしょうかね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夕食の鶏肉のハーブ焼きもおいしそうだし、アレンジして違う一品にするなんて天才だわ
まだまだ超初級な私ですがコーングリッツという物にも興味津々
役員さんなんですね
誉めて下さってありがとうございま~~~す
アレンジするのは得意分野です。な~んちゃって
パン作りって楽しいですよね。私も初心者だけど成形したりするのは、工作みたいで楽しいです♪
この間、全粒粉のパンと、ワンコのお菓子を作りました。
今度、のせますね
今年はやることすべて楽しんでます♪。気持ちの持ち方でこんなに充実するとは。ブログと頂くコメントのお陰です
クリーム色のふわふわ感が、レタスにぴったりですよね~
それにしてもsumiregusaさん、ホントにお料理お上手ですね~
sumiregusaさんちのご家庭で出来たお野菜は、幸せそ~
ごちそうさまでした~
役員さん引き受けられたのですね!!
学校の様子もわかるし、やってみると楽しい事もありますよね!!
頑張って下さい
コーンミールは使用した事ないですが、おいしそうですね!!
我が家は、けしの実が、沢山あり中々減りません
市販のイングリッシュマフィンとは違っちゃったんですが、これはこれで美味しかったです
野菜は、今は絹サヤとスナックエンドウが食べごろ。でも沢山苗を植えなかったので少しずつしかできなくて。チョビチョビと頂いてます
学校の用事が入ってきて、ゆっくりとお邪魔をすることがなかなか出来なくて。でもコロネさんの美味しそうなパンやお料理にはいつも感動です
ケシの実、私もこの間通販で買ったのですが、意外といっぱい入っていたので使い切るかなと心配。粒が小さいので使っても減らないみたいで
子供が小学校の時、私もPTAの役員をさせていただきました。学校の事・先生のことなども分かり、とてもいい経験になりました。忙しくて大変な時もあると思いますが、がんばってくださいね・・・