すみよの多肉 🌟

2021年3月 より オリジナル交配苗は 多肉ハウスで栽培開始
同じく3月より iPhone12 で 撮影

かわいい斑入りと かぐわしい香りの小さな花❁❀✿✾🌟💖

2020-05-06 18:43:00 | 多肉植物
チランジア(エアープランツ)のウスネオイデス にかわいいお花が咲いたよ😉💕






傍によった時に 甘い香りがしたので もしかしたら?!と思い
目を皿のようにして ジーッと探したら!
あった!あった!ありました❣️❣️
黄緑色の可憐なお花🌸💕



あまりに小さいので 私のタブレットカメラでは ボヤけてしま〜う😓💦
もしかして 小さすぎて目立たないから 香りで虫や鳥たちを誘っているのかしらね😉💕

そして❣️
最近お迎えした 斑入りのとってもかわいいコ💕↓↓↓


ねっ❣️とってもかわいいでしょ😉💕💕
セダムだから ひとつひとつは 直径1~1.5cmくらいだから
たくさん増えたらもっとかわいくなると思うの☺💕
うちにはまだ10本ほどだけど 今が生育期だから どんどん増えてほしいな👌


Sedum takesimense 'Atlantis' (セダム タケシメンセ 'アトランティス')
で販売中だけど
takesimense は 和名 タケシマキリン草 で
最近 Sedum属からPhedimus属に変更されたから これも 本来は
Phedimus takesimensis 'Atlantis' が正しいのではないかと思う

人気あるみたいだけど 種苗法登録申請中だそうで 個人で増やしたとしても 勝手に売ってはいけません😞だそうです💦

Awards
Sedum takesimense Atlantis® winner of:
Domaine de Chantilly Mérite 2018
Chelsea Plant of de Year 2019
Silver Medal Plantarium 2019

↑海外で たくさん受賞してるし、facebookの海外多肉コミュニティに投稿したら すごい反応があったので
全世界規模で人気爆発しそうな優秀なコのようです❣️