サボテン相談室さんから数年前にお迎えしたコ

↑ 一つであるべきの 生長点が二つ…これは綴れたね😓
生長点に突然変異が起こり、垂直に伸びたり、帯状に成長する外見的な変形がみられる現象が起こるんだけど それを 綴化(てっか) という (帯化とか石化とかもいうそうだけど 細かく定義されると それぞれ微妙な違いがあるらしい😓)
このコは横に帯状に広がっていくタイプ
ケイトウの花なんかも綴化したものなんだって
綴化好きな人には喜ばれて そこそこのお値段で 取り引きされたりしてるけど
うちではなぜか 綴れてほしくない多肉がこうなってしまう😓💦

↑このコなんかも もしかしたら 綴化したかも😓
ホントに綴化したら マイオリジナル交配で初綴化になるけど…かわいくなってくれたらいいんだけど どうなるやろね😅
↓こちらは 昨年交配したマイオリジナル苗💕
赤い縁取り線がはっきり出てるコ かわいいな😻💕💕
ほかのコも同じようになってほしい〜💕💕
