![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/e10c9d87a456b71db505ddae6271ad3f.jpg?1650277464)
お名前つけました❣️
E. 'Earendel' (エアレンデル)
交配式:
lilacina
x
('Blood Maria' x cuspidata v.zaragozae)
このコはサボテン相談室 羽兼先生のところにいるコの姉妹株です🌟
詳しくは こちら💁♀️↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/73fd8c4723882768bb40f443f556860f.jpg?1650277464)
2018.6. 交配 播種
2022.4.17 開花
2022.418 命名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/1089fff615ac202dcd29aed2c98cf58c.jpg?1650277465)
名前の由来
2022.3月に発見されたばかりの
地球から最遠の129億光年彼方の
宇宙の深淵に輝く
"明けの明星" または "昇りくる光" を意味する古英語にちなんで
"エアレンデル"と名付けられた
恒星のお名前 にちなんで命名🌟
ビッグバンから
わずか9億年後の恒星で 初期の宇宙が暗黒時代から脱した直後の
最初の銀河が成長してきた時代の星🌟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/43079ddc97509b2402c762c24c355dfe.jpg?1650277465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/9309cddd8613bf292323895bcdac035d.jpg?1650277465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/8b3001c58c27a0029eea36706c69b354.jpg?1650277465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/38dc1cbc51b748216ec3189bbcadd95f.jpg?1650277467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/f1e91eeddca667c33a07d219b197e1cb.jpg?1650277467)
ツヤツヤ&テカテカ の葉の艶と
黒系の葉の色あいが
宇宙の深淵に輝く星の様に思えたのです
…まぁ アレです いわゆる 天文ファンの
ロマン というやつですね😅🌟🌟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/24/b85b5319e9d7ef135ebab3330372db58.jpg?1650277488)