![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/ac362fe4b572a4a9e297e26dbeff4221.jpg)
サボテン相談室さんから数年前にお迎えしたコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/c1dc18e4e959d7c3d907e3fd7f90c06e.jpg?1610359227)
↑ 一つであるべきの 生長点が二つ…これは綴れたね😓
生長点に突然変異が起こり、垂直に伸びたり、帯状に成長する外見的な変形がみられる現象が起こるんだけど それを 綴化(てっか) という (帯化とか石化とかもいうそうだけど 細かく定義されると それぞれ微妙な違いがあるらしい😓)
このコは横に帯状に広がっていくタイプ
ケイトウの花なんかも綴化したものなんだって
綴化好きな人には喜ばれて そこそこのお値段で 取り引きされたりしてるけど
うちではなぜか 綴れてほしくない多肉がこうなってしまう😓💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/564dca0c630fafa36cca4d55fa8539e5.jpg?1610359591)
↑このコなんかも もしかしたら 綴化したかも😓
ホントに綴化したら マイオリジナル交配で初綴化になるけど…かわいくなってくれたらいいんだけど どうなるやろね😅
↓こちらは 昨年交配したマイオリジナル苗💕
赤い縁取り線がはっきり出てるコ かわいいな😻💕💕
ほかのコも同じようになってほしい〜💕💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/031fcd79c76e678bb457d03e840a9803.jpg?1610359805)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます