今日はお昼前までテニスをしてきました。
暑かったですが、以下の対策をしていったらプレー中は大丈夫でした。
・帽子をかぶる
・首をウェアでしっかり隠す
・首に水を含んだバンドを当てる
・右ポケットに保冷剤
・水分を持ち歩き、プレーの合間にこまめに水分補給
プレー中は他の方々の脚が暑さで止まりがちな中、私はしっかり脚が動いて
「あら、私って結構やれるかも?暑さに強くなったかも?」と思っていました。
・・・しかし、家に帰って昼ごはんを食べて少し休憩した後、急に頭が痛くなりました。
我慢できないほどではなかったので、そのまま家事をしたりして過ごしたのですが
夕方になっても痛みが引かなかったので、ついに冷や枕を頭に当てました。
・・・たぶん、熱中症の初期症状でした・・・
そういえば、プレー中も少し頭が重くなる時があり、ポケットの保冷剤を後頭部と首の付け根に
当てたりしていました。
でも、全然大丈夫だと思ったんだけどなあ。
こういうのって、後から来るものなんですね。
今まではプレー中に体が重くなっていたのですが、今回は終わって2時間くらい経ってから来ました。
少しは暑さに強くなったのかなと思ったのですが、あまり変わっていなかったのかな・・・。
自信を持ちかけたと思ったらすぐに失ってしまう、そんな微妙な感じを味わった1日でした。
しかし明日からまた仕事なので、今日中に復活しておきたいところ。
今晩は冷や枕を頭に敷いて寝ようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
明日から少し気温が落ちるようです。今年の真夏は今日で終わるのでしょうか??
お盆前の繁忙期ではありますが、明日からも素敵な1週間を。