昨日は女子ダブルス練習して、明日の夜はシングルスの試合に出ます。
夏のテニスは夜に限ります笑
日中は試合に備えて行きつけのガット屋さんで張り替えたのですが
行き帰りそれぞれ15分自転車に乗っているのでさえ
暑くてぼーっとしてちょっと辛かったですから・・・。
今、夕方に届いた先日のシングルス練習動画を確認しています。
6月に比べると、だいぶしっかり打ち込めるようになってきました。
シングルスは戻りが浅くなったボールをしっかり叩き込むことが大事ですが
これまでダブルス仕様のテニスを中心にやってきた自分にとっては
そこがなかなか苦手でした。
しかし、やっとこさそれらしく打ち込めるようになった自分の姿が動画に映っていて
初めて動画に映っている自分をイヤと思いませんでした笑
まだまだいいショットが2割、ヘボいショットが8割ですが
ヘボいショットがあるからいいショットを打つことを諦めるのではなく
いいショットを1割ずつ増やして行くことに集中したいと思います。
いつかいいショット8割にしたい。
そういう新しい目標ができました。
明日は、いつもの通り結果を気にせず、今この一球に集中すること
短いボールや勢いの無いセカンドサーブは思い切って叩いていくこと
つなぐボールは脱力して軌道の高いスピンを使うこと
この3点を意識してやってみます。
実り多き試合になります様に。
最後までお読みいただきありがとうございました。
明日も素敵な休日を。