今朝も素振りの朝練をやりました。
最近の課題は、フォアハンドのスイングを途中で止めないことです。
GWに撮影した動画を観ていて気づいたのですが
振りかぶってから一旦ラケットを止めて、ボールに当てに行っていました。
これだと、ボールに合わせに行くにはいいのですが
せっかく振りかぶった勢いをボールに伝えることができません。
「なんでこんなスイングをしているんだろう?」と自分自身が疑問でした。
しばらくは、ラケットが重たいのが理由だと思っていました。
以前の記事でも記載しました通り
https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/77414aa8fb7233aaed91f81e9edcfa3a
私の使っているラケットはHeadのPrestige MPというモデルでして
重量が320gあります。
男性にとっても結構重いラケットなのですが
ましてや、痩せていて握力が22.5kgしか無い私にはかなりの負荷です。
でも、やっぱりこのラケットが好きなのです。
(ちなみに、なぜこのラケットを使っているかも上記の記事に書いております。)
最初はラケットのせいにしていましたが
よく考えたら、サーブやフォアボレーは片手で支障なく打てているので
「重いラケットではフォアハンドが打ちにくい」という説は違う気がしました。
そして、今朝朝練に向かう途中にもう一度考えたところ・・・
分かりました!
男性の速いボールに振り遅れないためでした。
以前からずっと男性の速いボールをレッスンや試合で受けていて
自分なりに「どうすれば振り遅れないかな?」と無意識のうちに工夫して
こういうスイングにしたんだと思います。
(ちなみに、動画観るまでスイングを止めていることには全く気付きませんでした・・・)
なので、せっかく振りかぶっても途中で止めてしまうので
大きく構えてからのスイング威力をボールに伝えられていませんでした。
もちろん面を合わせているので、男性のボールの勢いを利用して返球するには適していましたが
逆に勢いのないボールを打ち込むのはずっと苦手でした。
先日のレッスンからは、振りかぶった後に面を止めずにスイングし始めましたが
男性とのラリーはずっと振り遅れ気味ですし、コントロールもできませんでした。
少し凹みましたが、でもこれって逆に言うと
ちゃんと振りかぶって、途中でスイングを止めずにボールを叩きに行き
打点とタイミングがちゃんと合っていれば
きっといいボールが飛んで行くはず!
・・・というわけで
打点とタイミングを合わせるためには、球出しボールへの打ちこみ練習をたくさんやる
必要があります!
巷の説では、3万球打たないと新しいスイングは身につかないとも言われております!
・・・というわけで、事業者のみなさま
ぜひオートテニスも営業復活してください!
テニスに関しては、際限なく欲望が広がります。
ホントにただのテニスバカです。
自分でも呆れます苦笑
最後までお読みいただきありがとうございました。
明日も素敵な1日を。