9月末
今年は酷暑の影響でさつま芋が土の中で腐っているとの報道があり、
ちょっと早めに紅はるかを収穫しました
大変心配しましたが……結果は……
昨年に引き続き、大・豊・作
職員もがんばりました
今夏の異常な暑さに耐え、こんなに立派に大きく育ってくれて、本当にありがたい
自然の恵みに感謝です
そして、このお芋たちは「焼き芋」と「ふかし芋」にしていただきました
みんなでさつま芋を切って、アルミホイルで巻いています
あま~いいい匂いがしてきそうです
ホクホクの焼き芋ができました
午後からは皆でお茶会を開き、収穫をお祝いしました
「あんめの~」「ふかし芋だあて、懐かしの~」と、喜んでいただきました
素敵な笑顔がお見せできなくて残念
これで自信がついた職員は、来年も更においしい芋をつぐっぞ
と決意を新たにした次第です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます