背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

古民家泊とダイニングたぬきさんでフグのコース堪能!

2020-08-19 16:14:00 | グルメ・食
今回、ヒメを連れて出かけるにあたって、
まずペットの宿泊ができること
加えて密を避けることを考慮して、
なおかつ食事が美味しそうなところ(←わがままだなオイw)を 宿泊の条件として探していたのですが、
なんと!全部を満たしてくれお宿に泊まれることになったのです。

「古民家泊とダイニングたぬき」さんです!
福岡県の行橋市の住宅街にあるお宿なのです。

一見、こんなところにお宿があるんだろうかと思うような、団地にあり、
宿泊は一日一組限定です。
すなわち、貸し切りです(^o^)

そしてペットも泊まれる&ドッグランもあるのでヒメも遊ばせることができます。



そして、予約をした決め手は、
フグのコースが食べれること!

Y氏がずっと「フグフグ」言っていて、
どうしても食べたいということで…。

到着してまだお若い女将さんが笑顔で迎えてくれます。

人のお家に上がらせてもらう感覚^_^
「おじゃましまーす。
たぬきがたくさん。



検温と消毒、それからお部屋には空気清浄機も完備されていて、コロナ対策もしっかりされています。

ヒメは部屋ではケージで過ごします。
なかなかリラックスしている模様。



そして、夕食がきて、ダイニングのお部屋に移動します。
こちらにも和服がビシッと決まったマスターが優しい笑顔で迎えてくれました(*^^*)



で、ふぐのコース開始!!

ふぐ皮から。



とてもプルプルでもちもち^_^
(お酒は福岡の猿喰


ふぐ刺し!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こんなに、ふぐを贅沢にたくさん食べたことないよ( ;∀;)
こんな大きなお皿いっぱいにめちゃくちゃ美しく盛られている!!3人前でこんなにたくさんあるなんて!!
間違いなく美味しい、そしてしあわせ♡



次にでてきたのは、
ふぐシュウマイ!

すり身に皮ものっかっている!
旨味のかたまりだ! (Y氏史上No.1)



アラの唐揚げ。
これ、とっても美味しい(´∀`)
今までのふぐの唐揚げとは全く違います。ジューシーで概念が変わりました…!
衣の味付けも美味しいところを逃さずに揚げらていました。

続いて立派な 白子!

これで一人前だからたっぷり、びっくり。
昆布焼きでトロトロクリーミィです。
焼きたてで熱々をいただきました(*^^*)

なんてぜいたくなんだ〜と言っていると
ふぐ鍋 が出てきたー!

こちらも
美味しくて ほじくる〜!(←貧乏性だなオイ)

満腹じゃ(*´ω`*)

でも、このあと
ふぐの出汁がしっかり出ている 雑炊 が出てきて
これはみんな別腹!



「美味しかったね〜(´∀`)」
完食したお鍋を前にお腹ポンポンしていたら

「今日山形から届いたスイカです^_^」
立派なスイカがデザートに出されました!



甘みがちょうどよくてサクっとしたスイカ。
スイカ大好きなY氏も「このスイカうんま!」と言って、かぶりつきます。

全部最高に美味しかった!!
ごちそうさまでした(人´∀`).☆.。.:*・゚

こんなにたくさんのふぐを食べたことが無かったので、マスターにお話を聞いてみると、

マスターが直々に下関までとらふぐを買いつけに行って
今回は約1,5kgのものを2匹仕入れられたそうです。
ビックリだ!

さらに、マスターは川棚温泉などにも
ふぐをさばきに出張するほどの腕前。
納得です!

女将さんも、ゆっくり味わっている私達にタイミングをしっかり見ながら笑顔で説明してくださるし、Y氏が2杯目に注文したブルーベリーのジュースは
女将さんが摘んだブルーベリーのジャムが入っていて美味しいし、
お二人が様々な面でおもてなしされているところが素敵です!




3人前でこんなにたっぷり味わえて
満腹大満足でした…!!!

ちなみに、
私達が舌鼓を打っている間、ヒメは隣の部屋のケージでくつろいでました(たぶん疲れて眠たかったのでしょう)。

貸し切りなのですぐにお部屋にも戻れるし、お風呂も好きなタイミングで入れて、本当にリラックスできました。


夕食で大満足だったのですが、
翌朝の朝食も
とっても素敵で胸キュンなのです!!

つづく。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きなくも・もくもく | トップ | 古民家泊とダイニングたぬきさんのときめく朝食... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ・食」カテゴリの最新記事