背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

深入山へチビとGO!

2015-05-30 21:31:40 | ぼやき
安芸太田町の深入山へ、トレッキングにいってきました。

今回の目的は、うちのチビ(4歳)に自信を持ってもらうこと。

てっぺんまで登れたら、彼なりに自信がつくのではないかなと、親の勝手な期待を持って。

行きはグリーンシャワールートと呼ばれる、
少し急な登山道があるコースを。

登山口で
知らないオジサンに
チビには
このコースは急斜の場所もあってキツイから
セラピーロードの道のほうが良いよ、と言われましたが、
強行。

あとちょっと!と励ましながら、登っていっていると、
途中から
パラパラと雨まで降ってきました。

レインウェア(チビはやむやくレインコート)を羽織って、頂上に到着!


頂上からは、
様々名山を見渡すことができます。
あいにくの雨でしたが感動もひとしお。


そこへ、
登り始めるときに会ったおじさん達が別ルートから到着しました。

「登っているのが見えてたよ!4歳なのにすごいねぇ!頑張ったね!」
とチビの頑張りを褒めてくれました。

チビもハニカミ笑顔。

降りは、
セラピーロードに向かうコース。

こちらは、道も広くて子供にも安心コース。
たしかにおじさんが勧めてくれたわけだ。

セラピーロードに入ると、
クヌギの木がたくさん茂っていて、
これは夏になるとカブトムシやクワガタが期待できそうな予感。


雨が降ってはいましたが、木が傘代わりになり、
この道を歩いているとほとんど濡れることなく下山することができました。

緑がキレイで癒やされます。
綺麗に山を管理してくださっている人にも感謝。

親子ともども自信がついた深入山デビューになりました。

次はどこに行こうかな~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マドモアゼルのピーコちゃん | トップ | うちに来たもの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵! (いちご)
2015-06-01 02:28:07
息子さん、きっと山が大好きになりますね。
雨のなかで泣いたり帰りたがったりせずに、いけたことは素晴らしいです。
わたし幼稚園や小学校一年のとき黄金山や比治山の遠足でさえもヒーヒーいってましたから。

またひとつ、いい経験ができましたね。
次はどこかな?

うさぎ島もたのしそうですね。
返信する
いちごさんへ (すなっち)
2015-06-01 16:12:37
雨が降ってきたので大人でも精神的にきちゃう状態でしたけど、すれ違う大人たちに大きな声でこんにちはー!とちゃんと挨拶できてたチビの成長に私達も励まされつつ頂上まで行けました。

市内の山もけっこうキツイですよね(笑)

大久野島も独身のときに行ったきりなので、いつかキャベツ持って子供と行きたいです!
返信する

コメントを投稿

ぼやき」カテゴリの最新記事