
北こぶしでお腹いっぱい
モーニングビュッフェをいただき、
宿を後にして、羅臼方面へ向かいます。
天候は小雨と霧でどんより気味。

知床峠に到着。
霧がかかっていなければ、
オホーツク海をここから眺めることもできるし

羅臼岳を眺めることもできるのですが…


羅臼岳を眺めることもできるのですが…

全体的に白っぽい(笑)
でも、
高山植物など、
広島では見かけない植物がたくさん見ることができて
これはこれでなかなか幻想的で良い(と自分を納得させる)

ちなみに駐車場の看板は表と裏で羅臼町と斜里町に
なっています。

霧の出ていた知床峠を
半島を横断すべく下っていきます。
走行していると、
走行していると、
急ブレーキ!

なんと!野生のキタキツネが出てきたではないですか!
とことこ、ゆうゆうと。



気をつけて渡るんだぞ〜!
北海道の自然を目の当たりにした瞬間でした。
そして、
羅臼の町へ到着〜!


次は
ここで
目的地にしている
羅臼神社へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます