GW中に徳島へ行っていたY氏より、お土産をいただきました。
イルローザの焼き菓子詰め合わせ♪
マンマローザ、ポテレット、木頭ゆずのケーキ、
それから、ラスク。
学生時代にイルローザでバイトをしていたY氏。
ラスクは最近できた商品のようで、Y氏も気になるので買ったとのこと。
すごく香りがやさしいラスクでした。
そして、
私がリクエストしていた鳴門金時。
袋で買ってきてくれるのだと思っていたら、
一箱ドーンと来ました!
これはスイートポテト作るっきゃないなと思っています。
そして、
ぶどう饅頭。
うちの親戚のオバチャンが大好きで、数年前に、
「美味しいでしょ!」
とすすめられ、
うちの家族は
「びみょ~…」
と判定した、すなっち家で不評だったお菓子です。
そこのぶどう饅頭のお店が季節限定で
「いちご饅頭」
というのを出していて、それを今回、いただきました。
箱をあけたら、
一億円札が!
ちょっとしたアイデアがおもしろいなぁ…。
そして、
そのいちご饅頭ですが、
袋にはぶどう饅頭と書かれているので本当にいちご味なのかは不安ですが、
これから
おそるおそる食べてみようと思います。
不評を覆せるか!?
いざ、ぶどう(いちご)饅頭!
しかし ぶとういちご饅頭(限定)というのは初耳です
でも中身のラッピングは「ぶどう饅頭」のまんまなんですね
予算の都合でしょうか? どうなの日乃出本舗さん
お味の感想は
甘すぎるように思われますが いかがなものでしょう?
学生時代にイルローザでバイトをしていたY氏
とのことですね
私の知人もイルローザで勤めていた人がいますよ
現在はまったく違う「中華」で開花していますが
イルローザ、美味しいですよね
広島にもお店を出して欲しいです
バイトしてた人もたくさんいらっしゃるんですね☆