![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/e84d2826dbf04a60408113e024e7b4ef.jpg)
最近は、ホームセンターに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/49/2410eef295c94212b817d09cc023e0b7.jpg?1600241576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/d7b726615e5d961b422dd2e8acbdde93.jpg?1600241362)
はんこの自販機があるのね!!
自販機の中に並んでいるはんこ本体の材質や、カラーを選んで、
自分で作りたい文字とフォント(書体)を入力するだけっぽい!
(Y氏が試しにプレビューを見ている↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/49/2410eef295c94212b817d09cc023e0b7.jpg?1600241576)
値段は材質によって違うみたいだけど、
意味もなくワクワクしてしまう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/d7b726615e5d961b422dd2e8acbdde93.jpg?1600241362)
中でどうやって削ってるんだろー?とか
機械に詳しくない自分は
機械の横やら裏らへんを観察する(完全にムダな行為)。そして何もわからないのでただただ感心する笑
ハンコが急に必要になったときは便利だなー!
料金もハッキリしているうえ、
ハンコが常時置いてあるわけではない珍しいお名前の人にこれは便利だろうと思います。
ハンコ文化の日本ならではの自販機なので、
海外の人が気軽に作って持って帰るお土産に良いのかもね。
用事がないけど私もコレで一度作ってみたい…。(←作らんかったんかーい!)