川本サングリーンパーク

家族やお友達同士で、楽しくおもいっきり遊べる、太陽と緑いっぱいの川本サングリーンパークです。

~ 植木の里ふかやで小品盆栽の魅力を見つけよう! ~

2016-09-28 08:09:01 | 日記

おいでよ!
   深谷に!!


~小品盆栽教室参加者募集~

盆栽のワールドカップがあるのを知ってる
盆栽世界大会は半年後
2017年4月に開幕するんだって

花だけでなく、植木産業も盛んな深谷市
植木の里ふかやで、小さいながらも生命力や趣きを感じる小品盆栽作りに挑戦してみませんか

初めて盆栽に触れる方、お子さんや女性でも持ち運びできるサイズの小品盆栽
親子や孫子参加も大歓迎
机上や玄関に飾ってお客様をお迎えしてもステキ~


雑木盆栽見本
写真はケヤキ:イメージだよ


実物盆栽見本
写真は深山カイドウ:イメージだよ


【10月16日(日):松柏盆栽】
常緑樹で四季をとおし葉をつけている盆栽
なんといっても風格あり

【11月20日(日):雑木盆栽】
松柏以外の雑木の盆栽
葉の変化から四季を楽しむことができて魅力的

2回とも参加・お好きな樹種1回だけ参加のどちらもOK

時  間
13:30~15:30

場  所
川本サングリーンパーク
(深谷市本田5990)

定  員
各回とも先着12名
定員になり次第締め切りになるよ

参加料
各回とも3,000円

講  師
盆栽作家 吉岡 浩先生(彩霞園主宰)

持ち物
剪定ばさみ・軍手・筆記用具・タオル
汚れてもOKな服装で参加してね

問い合わせ
048-583-5611
(火曜日を除く8:30~17:00)


公園詳細
『川本サングリーンパーク』↓HPを確認してね~
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ お蚕様 ~

2016-09-26 10:00:20 | 日記
川本サングリーンパークでは9月17日から25日までの土・日曜日、祝祭日に『秋のカイコ特別見学会』を開催したよ
市内外だけでなく、県外からもたくさんのご来園ありがとうございました~

見学された方にお蚕様の感想を聞いてみたよ
『スベスベしてひんやりしてる』
『初めて本物のお蚕様を見たけど、繭から絹になるのが不思議ですね』
『1週間前より大きくなった~』
『新幹線みたい』
『かわいくてお家につれて帰りた~い』
『繭クラフトをランドセルにつけて学校に行きた~い』
『お蚕様に会いたくて来たよ~』
『上半身を持ち上げるのがかわいい』
『桑を食べる音が聴くことができた~』
『お蚕様に触れられて、繭のクラフトもできて貴重な体験ができました』
『うわ~。私は触ることができないけど、子供達はかわいいと1時間も観察できました』
『昔、実家が養蚕をしていて懐かしくて来ました』
たくさん感想を聞かせてくれてありがとうございました~

特に『お家に連れて帰りたい』って感想が多かったんだ
うんうん
本当は桑を食む姿・脱皮中の様子・繭に包まれるまでを観察して欲しいんです
ただね・・・
お蚕様が食べる事ができるのは桑の葉だけ・・・
桑の葉がないとお蚕様は繭に包まれるまで成長できないんだ・・・
でも・・・
『お家に連れて帰りたい』って思ってくれるほど、お蚕様に愛着を抱いてくれてありがと~

開催期間中、2日間来園してくれたお友達もいたよ
手の平に乗せて桑を食む姿を観察
3姉妹で3日間来園してくれたお友達はお蚕様についてぎっしり書いたメモを見せてくれたよ
『昔は市内も桑畑が一面に広がっていたんだよ』って話してくれたご夫婦は1時間以上見学してくれたんだ
皆さん、熱心に見学してくれてありがとう~

クラフトの先生が制作した繭花盆栽もとても素敵で可愛らしいと好評だったよ

川本サングリーンパークでは、お蚕様に直接触れることのできる特別見学会を来年も開催したいって考えているよ
お楽しみにね~






公園詳細は『川本サングリーンパーク』HP↓を確認してね~
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 秋のカイコ特別見学会の日程が変更となりました ~

2016-09-09 12:51:20 | 日記
おいでよ!
   深谷に!!


秋のカイコ特別見学会の開催日程が変更となりました。
お蚕様の生育状態により9月10日(土)・11日(日)は延期になりました。
ご来園予定の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、予めご了承願います。


【カイコ特別見学会・繭クラフト体験】
開催日 平成28年9月17日(土)~19日(月祝)・22日(木祝)・24日(土)・25日(日)
時 間  10:00~16:00
見学料 無 料

*~* 繭クラフト体験 *~*
時 間  13:00~15:00
参加料 1セット300円
カイコ特別見学会と繭クラフト体験は時間が異るから注意してね

会 場 農村伝統継承館
    (深谷市本田5990)


施設詳細は『川本サングリーンパーク』HP↓を確認してね。
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/
天候不良時は遊戯施設は運休になるよ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ お蚕様に触れてみよう ~

2016-09-05 10:32:42 | 日記
おいでよ!
   深谷に!!


川本サングリーンパークでは今年も秋のカイコ特別見学会を開催するよ
かつて日本産業を支え、深谷市内でも盛んだった養蚕業について見て・触れて・学んでみよう!!
成長過程のパネル展示や実際にお蚕様に触れる事ができるんだ~
繭を使った可愛らしい繭クラフト体験もできるよ

【 カイコ特別見学会 】
日 時 平成28年9月10日(土)・11日(日)
     お蚕様の生育状態により9月10日(土)・11日(日)は延期になりました。
     楽しみになさっていた方すみません

     平成28年9月17日(土)~19日(月祝)
     22日(木祝)・24日(土)・25日(日)
     10:00~16:00
見学料 無料

【 繭クラフト体験 】
日 時 平成28年9月17日(土)~19日(月祝)
     22日(木祝)・24日(土)・25日(日)
     13:00~15:00
参加料 1セット300円

特別見学会と繭クラフト体験は開催日時が若干異るから注意してね~

会 場 農村伝統継承館
    (深谷市本田5990)






施設詳細
『川本サングリーンパーク』HP↓を確認してね~
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/
天候不良時は遊戯施設は運休になるよ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 川本サングリーンパーク 第4回深谷えん旅満員御礼 ~

2016-09-04 10:13:13 | 日記
第4回深谷えん旅
エントリーNo.63
【オリジナルの竹馬や竹トンボを作ってみよう!】



午後の部も満員になったよ
ありがとうございました~

川本サングリーンパークは深谷えん旅に3つのプログラムをエントリー
只今、全てのプログラムが満員になったよ
たくさんのご予約・お問い合わせありがとうございました~

来年は・・・
エントリープログラムを増やしてもっとたくさんの皆さんに深谷の魅力を味わって楽しんで欲しいなぁ・・・
って意気込んでいるよ~


竹馬の予約は終了したけど・・・
竹トンボ・割り箸鉄砲は当日の受付でOKなんだ
自分で作った竹トンボが空高く飛ぶ姿は感動するよ!!
作った竹トンボに可愛く絵や模様を描くこともできるんだ
ぜひ、遊びに来てね~







日 時
平成28年11月13日(日曜日)
午前の部:10:00~11:30
午後の部:14:00~15:30

竹トンボは割ってある竹のパーツを自分で削って作るんだ!
ゆっくり作って欲しいから、時間に余裕を持って受付してね~

定 員
竹馬:各回先着8人 満員になったよ

竹トンボ・割り箸鉄砲:当日受付
団体の方は事前に予約してね
刃物を使うから、小さなお子さんは保護者の方と参加してね

参加費(材料費含む)
竹馬:300円
竹トンボ・割り箸鉄砲:100円

講 師
地元の竹トンボ名人
地元の竹馬名人
作業しやすい服装で来てね~

問い合わせ先
川本サングリーンパーク
048-583-5611(火曜日を除く9:00~17:00)










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする