川本サングリーンパーク

家族やお友達同士で、楽しくおもいっきり遊べる、太陽と緑いっぱいの川本サングリーンパークです。

~ 年末年始のお知らせ ~

2016-12-25 17:25:09 | 日記

平成28年12月29日(木)~平成29年1月3日(火)まで休園
新年は1月4日(水)より開園




~冬休み臨時開園のお知らせ~
平成28年12月27日は火曜日だけど開園するよ!
変形自転車・パターゴルフ・マジックハウス・ミニ電車などの施設を楽しんだり、マツボックリ・落ち葉など自然のほっこりを見つけに来てね~




~新春イベントのお知らせ~
平成29年1月8日(日)は「深谷ねぎの1本焼き体験」を開催するよ!
今の時期の深谷ねぎは”秋冬ねぎ”って呼ばれて寒さで甘味が増すって言われているんだ
じっくり炭火で焼き上げて旬の深谷ねぎをダイナミックに味わってみよう!

時  間 11:00~14:00

予約は必要ないけど、ねぎがなくなり次第終了になるよ!
焼き上げる時間があるから時間に余裕を持って来てね!
雨天は中止になるよ

体験料金 ねぎ1本100円

場  所 園内ねぎ焼き特設会場

駐車料金 無 料






~冬季営業時間のお知らせ~
2月末日まで冬季営業時間になっているよ!
開園時間は9:00~16:00
各施設の最終入場時間は15:30だよ
ゆっくり楽しんで欲しいから時間に余裕を持って遊びに来てね~


おいでよ!
  深谷に!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 第4回 深谷えん旅『オリジナルの竹馬や竹トンボを作ってみよう!』の巻 ~

2016-12-14 15:05:37 | 日記


第4回深谷えん旅
エンリーNo.63
【オリジナルの竹馬や竹トンボを作ってみよう!】


~ 親子で夢中に ~


11月13日(日)川本サングリーンパークでは深谷えん旅【オリジナルの竹馬や竹トンボを作ってみよう!】を開催したよ
竹馬・竹トンボ・割り箸鉄砲作りを楽しんだんだ
昔遊びの材料になる竹も深谷産を使っているんだよ

竹を削ったり、工作用ナイフを使うことが初めての子供達
この部分はね・・・って言いながら竹トンボ名人がササっと削って見本を見せてくれるんだ

それからね、子供達より付き添い参加の大人達が夢中になっちゃう姿が今年も観られたよ
初めてとは思うえない程の出来栄えの方や、もうすぐ生れてくる赤ちゃんのために竹トンボを作っている方もいたんだ

完成した竹馬に試乗したり、竹トンボ・割り箸鉄砲に色とりどりのマジックで可愛く、カッコよく色を塗ったり、絵を描いたり・・・
自分だけの伝統おもちゃをお土産に持ち帰ったよ








匠の技を学びながら、自分で作ったものを手にする喜びの機会をまたぜひ、ご案内したいと思ってるよ
数ある体験プログラムより『オリジナルの竹馬や竹トンボを作ってみよう!』を選んで参加してくれてありがとう
またのご来園をスタッフ一同、お待ちしています
自分で作った竹馬からの景色や竹トンボが空高く飛んだ瞬間の感動をぜひ味わってね


公園詳細は『川本サングリーンパーク』↓HPを確認してね~
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 桐の種みーっけ♪ ~

2016-12-11 10:22:34 | 日記

今年も残り3週間
今朝はとても冷え込んだね
園内の池には氷が・・・
園庭にはところどころ霜柱が姿を現したよ

積雪にビックリしたのは先月
でも、雪は寒いだけじゃないよ
朝の公園は雪がきれい
キラキラな木々を見上げてみたよ



それからね・・・
園内にはとても大きな桐の木があるんだ
春、花の時期には紫色の大きな花・・・
梅雨から秋頃までは他の木々とは比べ物にならない程大きな葉が落ちているんだよ!
そして、雪の重さで折れてしまった桐の枝に蕾と実を発見
実の中には・・・
みーっけ♪
桐の種だぁ
大きな種をイメージしていたけど、大きな実の中に入っていた種はとても小さくて繊細
それに、一つの種の中にはビックリするほど沢山の種がぎっしり詰まっていたんだよ


左 :桐の蕾
右上:桐の実
右下:桐の実と種子

変形自転車やパターゴルフを楽しみながら自然を見つけに遊びにおいでよ

冬季営業時間(11月~2月末日)
開園時間9:00~16:00
各施設の最終入場時間は15:30
時間に余裕を持ってゆっくり遊びに来てね

公園詳細は『川本サングリーンパーク』↓HPを確認してねー
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/

おいでよ!
  深谷に!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 旬の深谷ねぎを食してみよう! ~

2016-12-07 15:53:36 | 日記
おいでよ!
 深谷に!!


新春イベント
~ 深谷ねぎの1本焼き体験 ~


川本サングリーンパークは埼玉県深谷市の南端
関越自動車道嵐山小川インターから車で約10分に位置している自然がいっぱいの公園だよ

『深谷ねぎ』は今がまさに旬!!
特に、今の時期は「秋冬ねぎ」と呼ばれ、寒さで甘味がグッっと増すって言われているんだ
新春イベントでは、旬の『深谷ねぎ』を丸々1本炭火で香ばしく焼いて味わっちゃうよ

おみそ汁だけじゃもったいないよ
甘くてやわらかい『深谷ねぎ』のおいしさをぜひ堪能してね~


写真は平成28年1月に開催したねぎ焼きの様子だよ

















 
開催日時  
平成29年1月8日(日曜日)
11:00~14:00
予約は必要ないけど、ねぎがなくなり次第終了になるよ!
焼き上げる時間があるから時間に余裕を持って来てね!
雨天は中止になるよ

体験料金 
ねぎ1本100円

場 所 
園内ねぎ焼き特設会場

駐車料金
無 料

施設詳細については『川本サングリーンパークHP』を確認してね
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/  
天候不良時は運休


~ 冬季営業時間のお知らせ ~
11月~2月末日
開園時間9:00~16:00
各施設の最終入場時間は15:30だよ!
せっかくだから、時間に余裕を持ってゆっくり遊んでね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 日本フィル弦楽四重奏コンサート チケットお取り扱い中♪ ~

2016-12-02 12:05:24 | 日記
おいでよ!
  深谷に!!


コンサートチケットお取り扱いのお知らせ

~ Sonic Primary Concert 2017 in Fukaya ~

平成29年3月5日(日)深谷市民文化会館で日本フィルハーモニー交響楽団のメンバーによる小編成の演奏会があるよ
川本サングリーンパークでもチケットをお取り扱い中だよ
当日は指揮者体験コーナーもあるんだって
≪となりのトトロ≫メドレーも演奏予定だよ
大ホールで弦楽四重奏を観て・聴いてみませんか

 


開催場所
深谷市民文化会館・大ホール
埼玉県深谷市本住町17-1
048-573-8765    

入場料金
全席自由1,000円(税込)

開  演
14:00(開場13:15)

詳  細
深谷市民文化会館HP内イベント情報
http://city-fukayakousha.com/bunka/sub4.html

コンサート内容の問い合わせは上記、深谷市民文化会館に電話してね


公園詳細は『川本サングリーンパークHP』↓を確認してね!
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/
天候不良時は公園施設は運休になるよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする