ダイビングショップ店長ブログ.サンマリンショップ.tel.079-293-1506.NDS正規販売店

NDSオクトパスの選び方

・・・・・・・・・・
●サンマリンショップ.ホームページアドレスが変わりました。
http://sunmarineshop.jp/
・・・・・・・・・・

せっかくレギュレータがNDSなのに、オクトパスが他社製という方は、NDSオクトパス単体の販売もしておりますので、お気軽にご相談ください。



NDSオクトパスの選び方ですが、まずホースの長さが「80cm」と「65cm」から選択できます。

●NDSオクトパス80cm 定価¥45000 ※販売価格はお問合せ下さい。
●NDSオクトパス65cm 定価¥44000 ※販売価格はお問合せ下さい。

これは80cmを強くお勧めします。(9割以上が80cm)
80cmだと長くて邪魔になるかもと思われるかもしれませんが、他社のオクトパスは90cm以上が一般的ですので決して長く過ぎることはなく、オクトパスにしては短く設定されています。

65cmでは事実上バディが快適に使うのは難しいですし、自分の予備として使う場合でも80cmの方が呼吸しやすくなります。

作業ダイバー以外は80cmがおすすめです。

次にカラーですが、「黒」「黄色」「橙(オレンジ)」「桃色」「水色」の5色があります。

後ろ二つの「桃色」「水色」は淡い色のゴムになるため、変色や汚れが付きやすくおすすめしにくいです。

販売数量的にはやはり「黒」が圧倒的で、次に「橙(オレンジ)」、そして「黄色」という順です。



個人的な推しは「黒」です。

長期で継続的に見ていると、やはり黒が一番良い状態を長く保てます。

またオクトパスは目立つ色が良いという点でも、本体がシルバーですので水中でもよく目立ちますし、メインレギュレータとの見分けも明確です。(ディープ以外)



マスクやフィン、そしてウエットスーツとのコーディネートを考えてもやはり黒が一番まとまりがよいです。

また、上級者の方は排気ティ(エキゾースト部品)をオクトパス用のコンパクトなものからレギュレータ用に交換するケースが多いですが、黒と黄色はありますが、オレンジはありません。



ということでNDSオクトパスは「80cmホース」の「黒」がイチオシ、黄色、オレンジもアリです。

********
全国・全世界のお客様に対応しております!
ダイビングや器材に関するお問い合わせを心よりお待ちいたしております。
●インターネットから(メール・ライン)→お問合せフォーム
●お電話→tel.079-293-1506
 楢崎(ならざき)まで。ご来店の際はご予約下さい。
サンマリンショップのwebサイトはこちら

※広告が表示されていますが弊社がおすすめしているものではありませんので、アクセスには充分ご注意ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NDSダイビング器材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事