陽だまり -sunny place-

花屋のひろが、進行膵臓がんの母や全国の癌患者さんに、免疫力がUPしそうなお花のお話をご紹介します。

やっと更新…、すいません。

2007年03月19日 22時56分08秒 | おっかさんの病状・庭
写真:去年植えたヒメウツギの新芽(おっかさんの庭)

更新してなくて本当にすいませんでした。

いろいろな木々が新芽を付けていますね。
また今年も春がやってきました。
桜が咲いて、散りだすと木々が新芽を吹き出す…この風景、今年も母と見れそうです。

さっき、ドラマの「東京タワー」最終回を見てしまった。
見ないでおこうかと思っていたけど結局見ました。
ドラマの「おかん」はやっぱり、死んじゃったけど、私の中で何かが動いた。
見てよかった。
母はきっと見ていないと思う。前回も途中で見るのをやめたと言ってたから…。

私は最近母に何もしてあげていない気がする。
去年はしょっちゅう散歩も行ってたし、旅行の計画(だけでも)していたし、新しい治療法を探していた。
私は今、仕事が忙しいことに逃げ込んでいないだろうか。
今一番、大切な事はいったいなんなのか。

母は先週病院に行ったときも、抗がん剤は見送りになった。
血小板が少ないからだ。
腫瘍マーカーはかなり跳ね上がった。
CA19-9というすい臓がんの腫瘍マーカー、発見時180、最低時17.7、現在1860、と、桁が変わった。
実際、今は痛み止めで痛みのコントロールをしているだけだ。
何とかならないものだろうか。
あと、出来ることは何があるのか?
母を救うには、何を、どんな事をすればいいのか。

こんな思いが絶えず心の中で渦巻きながら、私や兄弟に、毎日の仕事や日常生活が覆いかぶさってくる。
だけど、みんな一番にしたい事は「母を助ける」事だ。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やなぎ)
2007-03-21 00:04:02
 何もしてあげていなことはないと思いますよ。
おっかさんの事を思ってあげていることで、やはり
何かをしているんだと思います。
 人を想いやる事は、気づかない、気づかれない内に
していると思うし、たぶんおっかさんも言わないけど
ひろさんやご家族の気持ちをて充分に受け止めていらっしゃると想います。
 もうすぐ桜が綺麗に咲く時期ですね
仕事も大変な時と思いますが、ガンバして下さい。
返信する
やなぎさんへ (ひろ)
2007-03-22 03:10:55
いつかは大変失礼致しました
しかも久々のコメントです。ありがとう。
これからは頑張って更新するのでよろしくです。

まだ自宅で仕事…。しばらくこんなん続きそう。頑張るぞ!
返信する
お久しぶりです! (三人娘のママ)
2007-03-26 22:21:21
やなぎさん同様、ひろさん、頑張ってると思いますよ。おっかさんも十分わかってるでしょう(●^ー^●)自分に無理をしないでできる範囲で思いやれば、相手には伝わるのではないでしょうか?なーんて偉そうなこと言える立場ではありませんが…(><)

おっかさんとまた桜を見に行ってくださいね!そしてまた、春のエネルギーをもらって頑張ってくださいp(^^)q

私も来月は仕事復帰、長女の入学、三女の入園など新しい生活が始まるのでパワーアップして頑張ります(^^)v
返信する
三人娘のママさんへ (ひろ)
2007-03-27 00:46:52
心強いお言葉ありがとうございます。
三人娘のママさんも、お父様はお加減いかがでしょうか。
かなり、忙しくなりますね。
自分の身体も大事にね☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。