昨日、夫が帳簿管理のため(?)仕事を休みました。が
あまりにも良い天気だったので散歩に連れて行ってもらいました。
数年ぶりの坂田ヶ池はカメラマンがいっぱいでした。
一応カメラを持って行ったので、目一杯撮りまくり、いろいろな方とお話をして楽しんできました。
画像は羽を広げた画像以外は全部トリミングしてあります。
ミコアイサ雄は4羽、雌は3羽いたと思います。
エクリプスだと思いますが、確信持てません。
ミコアイサ雌
ミコアイサ雄
右は雌、左はエクリプスかな?
他にルリビタキ、トモエガモなども見ました。
現地で知り合った方に帰りに吉高機場に寄ってみて、と教えていただき行ってみましたが
激レア鳥さんとは会えませんでした。
何てきれいで美しい鳥なんでしょうね。
気持が洗い流されるような
そんな白さが・・・少し涙ぐみそうになります
散歩目的で行っただけなのに、ラッキーすぎてうれしすぎでした。
数も多いし、4羽が集まったときはシャッター音がすごかったです。
最近ここが鳥見のポイントになっているらしく、そのことにも驚きました。
話をした方が言うには今シーズンは鳥の外れ年なんだそうですが、
年明け早々ミコアイサに会えた私はホクホクです。