★非公式★ 『30代 40代 社会人 サークル サンライズ』に参加して 

東京中心 社会人サークルに参加したり企画したり
30代 40代 の仲間作りのブログ

『江の島散策 灯台と「岩屋の洞窟」と蕎麦打ち体験 & 飲み会(藤沢)』

2012年05月19日 | サンセット

  ちょっと早めに行って、裸足で水遊び


五月晴れのこの日

江の島散策 灯台と「岩屋の洞窟」と蕎麦打ち体験 & 飲み会(藤沢)

が行われました


  前日の雷雨が嘘のようです


今回のメインは江ノ島の裏側の「岩屋の洞窟」

混んでいたのでおみやげ屋街を素通りし一気に山頂の「サムエルコッキング」へ、更に、反対側の海岸まで降りました。

  ちょっと汗ばむ気候でしたが、風が心地良い。


「岩屋の洞窟」で第一岩屋・第二岩屋を見学後、稚児ヶ淵で小休止。

海をまじかに感じましたが・・・

戻る階段は「オシャレな江ノ島」の別の顔、ハイヒールではちょっとキツイ道のりです

 

サムエルコッキングまで戻りましたが、園の前の「江の島ガーデンパーラー」が改装されていたり新しいお店が出来ていたり、以前とはちょっと変わっています。

園内では自由行動です。

シーキャンドルに昇る方や

 のんびりお喋りとおやつにする方や

蕎麦打ち体験をする方も

「なぜ江ノ島で蕎麦打ち?」と思われるかも知れませんが、藤沢市と蕎麦どころ長野県松本市が姉妹都市の関係だからだそうです。

  蕎麦打ちが初体験の人ばかりなので丁寧に教えて頂きました

  最後には手打ち蕎麦をご馳走になり、打った蕎麦もお土産に。自分の蕎麦はいかがでしたか?


  多少曇って来た夕方、そろそろお腹も減ってきました。飲み会に移動です。

 

 

この日は、初参加の方も含めて20名。 お疲れ様でした。

また御一緒して頂ければと思います。