快晴
の空の下、サーシャは黙々とSRT(シングルロープテクニックの略)の練習!空中に浮かんでいる?~
今日は俺は電気工事をしながらSRTの技術を教えるために来たんだけど。。。
びっくり~ 教えることがない
基本的な昇降技術もほとんど問題ない
しかも応用的な技術まで出来ちゃうのでした
ロシアでも洞窟探検していたということだけはある
俺はロープをセッティングして説明をしてから サーシャが出来ることを確認して「あとは自主練習で
」でっ!と すぐに電気屋さんに変身した
シャワー塔と近辺の電気の配線をやってきたんけど今日で200mの配線がなくなった。結構、仕事しましたねぇー
そして露天風呂用のお湯を充填する給湯器はなんと 3台!
湯舟?を大きく作りすぎでお湯を入れてもどんどん温度が周りの岩に奪われて
お湯にならない?!かもと予測したからだ


でも諦めない!3台フル稼働で必ずお湯を
昔からお世話になっているガス屋さんには本当にお世話になっている。
給湯器も中古で要らなくなったもので使えるものをもらった
夜空を見上げて川の音を聞きながら風呂に入るのも近い



一通り、練習したサーシャは 作業を手伝うというからシャワー塔のデッキの防腐剤を塗ってもらった。。。
でもこの状態。。。ねっころがって塗れるの。。。いや、塗っている。。。
結果は~ なんとかかんとか完了!
帰りは「スモークハウス・笑わず」によって「笑わずオリジナル ボルシチ」を食べた。
本場の味とどう違うか?感想が楽しみ。。。
笑わずのオーナー憲さんも興味しんしん
サーシャの感想は「
」ということでした。

今日は俺は電気工事をしながらSRTの技術を教えるために来たんだけど。。。


基本的な昇降技術もほとんど問題ない

しかも応用的な技術まで出来ちゃうのでした

ロシアでも洞窟探検していたということだけはある

俺はロープをセッティングして説明をしてから サーシャが出来ることを確認して「あとは自主練習で


シャワー塔と近辺の電気の配線をやってきたんけど今日で200mの配線がなくなった。結構、仕事しましたねぇー

そして露天風呂用のお湯を充填する給湯器はなんと 3台!
湯舟?を大きく作りすぎでお湯を入れてもどんどん温度が周りの岩に奪われて
お湯にならない?!かもと予測したからだ



でも諦めない!3台フル稼働で必ずお湯を
昔からお世話になっているガス屋さんには本当にお世話になっている。
給湯器も中古で要らなくなったもので使えるものをもらった

夜空を見上げて川の音を聞きながら風呂に入るのも近い




一通り、練習したサーシャは 作業を手伝うというからシャワー塔のデッキの防腐剤を塗ってもらった。。。
でもこの状態。。。ねっころがって塗れるの。。。いや、塗っている。。。
結果は~ なんとかかんとか完了!
帰りは「スモークハウス・笑わず」によって「笑わずオリジナル ボルシチ」を食べた。
本場の味とどう違うか?感想が楽しみ。。。
笑わずのオーナー憲さんも興味しんしん

サーシャの感想は「

