(ただいま12月4日沖永良部島に来ています~がんばってブログを更新しています~写真の整理が大変です♪)
天候が悪くなければ3年前に来ていた洞窟~やっと来ることができました~
ひげ仙人!鋼鉄ジーグに変身しています~
プロテクターに関しては各自、自作ということになっていましたが
まさかこんな金属製とは。。。
洞窟が深すぎて落石が当たれば即、致命傷~
しかも時間短縮で全員、ロープをセッティングしながら下降する~
リビレイ5か目で5人下降していることになる~

最後?の記念撮影~

とっとと降ります~
ここは滝の上?
要するに地表の川から流れて来た水がここからこの洞窟の中に落ちていくところだ。
雨がそれなりに降れば滝の中を昇り降りすることになる~
でも一番、安全に降りられるポイントと判断~
下に見える世界はすごい!

おもいっきり笑顔。。。
内心はビビッている。。。と思う
俺は究極の「やせ我慢強い」人間だと思う。
我慢強いんじゃなくてやせ我慢強い~
最近、豊ちゃんに指摘された→何に対してもそうかもしれない~
分析してみるとやせ我慢も強ければ我慢強いのと同じで~
それは恋愛なんかは損をしているような気がするが仕事や大きなことは得をしている?ような気がする。。。
ちなみに俺は高所恐怖症なのだ~~~



少し、余裕ができてきてパシャリッ!
2011中国洞窟探検 下降~1
200M下からパシャリ!

途中で見つけた鉱物?菊花石?

途中、落石を受けながら何とか無傷で全員無事、
100m上から落ちてきて50㎝ぐらいの岩が1m横に落ちてきておしっこをちびりそうになった俺!
8時間後~
チョックストーン(途中に引っかかっている石、岩)の上で寝れそうな場所を見つける~
厚さは3m この下は垂直に50mまで見える~
今!この瞬間、落ちれば終わりだけどそんなことを考えるぐらいならここへは来てはいけない。
人間が来てはいけない場所かもしれない。。。
俺とアガタさんが寝ている場所は少しやばい!
矢印のところは真っ暗な竪穴が続いている~
おもいっきり寝返りすれば永遠の眠りの中へ~~~

寝っころがって真上を見て、全員、びっくり!!!
10m上に巨大なチョックストーンが!!!
大きさは1辺が10m以上、あって50トンぐらいあるのかな?
微妙に引っかかってる感じがする。。。
この瞬間、落ちてきそうな。。。
今夜は本当にデンジャラスだ~

今晩の宿はとてもデンジャラスなところになった~

お目にかかったのは目の退化した真洞窟性のカマドウマ?
結構、動きが速い~

天候が悪くなければ3年前に来ていた洞窟~やっと来ることができました~
ひげ仙人!鋼鉄ジーグに変身しています~
プロテクターに関しては各自、自作ということになっていましたが
まさかこんな金属製とは。。。
洞窟が深すぎて落石が当たれば即、致命傷~

しかも時間短縮で全員、ロープをセッティングしながら下降する~
リビレイ5か目で5人下降していることになる~

最後?の記念撮影~


とっとと降ります~
ここは滝の上?
要するに地表の川から流れて来た水がここからこの洞窟の中に落ちていくところだ。
雨がそれなりに降れば滝の中を昇り降りすることになる~
でも一番、安全に降りられるポイントと判断~
下に見える世界はすごい!

おもいっきり笑顔。。。
内心はビビッている。。。と思う
俺は究極の「やせ我慢強い」人間だと思う。
我慢強いんじゃなくてやせ我慢強い~
最近、豊ちゃんに指摘された→何に対してもそうかもしれない~

分析してみるとやせ我慢も強ければ我慢強いのと同じで~
それは恋愛なんかは損をしているような気がするが仕事や大きなことは得をしている?ような気がする。。。
ちなみに俺は高所恐怖症なのだ~~~




少し、余裕ができてきてパシャリッ!
2011中国洞窟探検 下降~1
200M下からパシャリ!

途中で見つけた鉱物?菊花石?

途中、落石を受けながら何とか無傷で全員無事、
100m上から落ちてきて50㎝ぐらいの岩が1m横に落ちてきておしっこをちびりそうになった俺!

8時間後~
チョックストーン(途中に引っかかっている石、岩)の上で寝れそうな場所を見つける~
厚さは3m この下は垂直に50mまで見える~
今!この瞬間、落ちれば終わりだけどそんなことを考えるぐらいならここへは来てはいけない。
人間が来てはいけない場所かもしれない。。。
俺とアガタさんが寝ている場所は少しやばい!
矢印のところは真っ暗な竪穴が続いている~
おもいっきり寝返りすれば永遠の眠りの中へ~~~

寝っころがって真上を見て、全員、びっくり!!!
10m上に巨大なチョックストーンが!!!
大きさは1辺が10m以上、あって50トンぐらいあるのかな?
微妙に引っかかってる感じがする。。。
この瞬間、落ちてきそうな。。。
今夜は本当にデンジャラスだ~

今晩の宿はとてもデンジャラスなところになった~

お目にかかったのは目の退化した真洞窟性のカマドウマ?
結構、動きが速い~
