goo blog サービス終了のお知らせ 

洞窟探検家・吉田勝次の足跡!

探検家・吉田勝次が日常の小さな出来事から世界各地での未踏の探検活動をレポートします!ときどきアホですがお許しを♪

2014ベトナム火山洞窟探検~生物編~

2015年01月13日 23時46分14秒 | Weblog

(やっと更新します~~~!2015/1/13 今回は日程ごとじゃなくて項目ごとにアップします~!)

活動期間は2014/12/24 ~2015/1/3

さ~~~いよいよ!

きもい!って声が聞こえてきそう。。。

インパクトある~~~っ! でしょ?!

こいつはでかい!本当にでかい!

クモが大嫌いの風太

が今回のストレス!9割以上はこの蜘蛛!

帰りたい~っと口癖だった

 

 

正体不明~?

足だけ見ると 俺の大嫌いなゴキブリ。。。

なんだこいつは???

 ヤモリ?

 大ゲジ 

こいつは存在自体が脅威~

 

サソリモドキ

お尻から強い刺激臭の臭いを出す!

火傷のような皮膚炎をおこしたりするから少し危険

 コウモリ~~~

洞窟によってはかなりの頭数がいた!

 

 蜂の巣

 

 よくわからん~木

 中だけ燃えた?

 


2014ベトナム火山洞窟探検~セクシー?編~

2015年01月13日 23時39分14秒 | Weblog


(やっと更新します~~~!2015/1/13 今回は日程ごとじゃなくて項目ごとにアップします~!)

活動期間は2014/12/24 ~2015/1/3

奥の奥は物凄くドロドロ~

しかも狭い~~~

どどどどどど!ど~~~してもツナギを汚したくなくて!!!

最低限の薄着に~~~!

気温の高い洞窟ではこれは効果的!

薄着になれば簡単!

見苦しいのですが~しょうがない!

 

一生懸命~汚れないように動くんだけど。。。

どんどん汚れてくる~

本人は真剣!

測量を淡々と進める~~~

 

 

 

あ~~~

早く日本に帰りたい~

と風太がこぼしはめる。。。

俺も帰って焼きそばが食べたいぜ~

 

 


2014ベトナム火山洞窟探検~年越し編!

2015年01月13日 23時27分39秒 | Weblog

 (やっと更新します~~~!2015/1/13 今回は日程ごとじゃなくて項目ごとにアップします~!)

活動期間は2014/12/24 ~2015/1/3

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします~

年越し~普通と違うことはここが洞窟だってこと。。。

でも俺にとっては特別なことじゃない。。。

だって25年間で年越しを下界(街中)で過ごしたのは たった1回だけ!

5年前に母親が1月2日に他界したときだけ~

全部~洞窟

カウントダウンも2回した!

1回目は時差-2時間のベトナム時間で!

2回目は日本時間で~ 細かい~

 

 年越し ラーメン!

まずい!

 年越しグッズ?

 

 

 

 

 

 


どうぶつサッカー(洞窟サッカー大会?)

2015年01月13日 23時16分30秒 | Weblog

(やっと更新します~~~!2015/1/13 今回は日程ごとじゃなくて項目ごとにアップします~!)

活動期間は2014/12/24 ~2015/1/3

巷で噂のどうぶつサッカー

今回は洞窟泊が長いということで少しでも退屈な時間を有意義?に過ごせるようにと!

どうぶつサッカーを持ち込んでみた!

持ち込んだといってもパッケージを開封しないでそのまま持ってきました~

だって!やったことないし。。。ルールもまったくわからず~説明書を見ながらとりあえず 対戦してみる。。。

意外に奥が深くて~攻防が繰り広げられる~

ここは洞窟!火山の地の底だということを忘れさせるほどの面白さがあった!

気がつけば毎晩!洞窟の中でバトル!

このゲームのおかげで快適で楽しい洞窟生活でした~

みなさんもとりあえず!アマゾンで購入してください!

損はありませんよ~

 

 

 

 

 

 


2014ベトナム火山洞窟探検~洞内泊編~

2015年01月13日 23時08分37秒 | Weblog

 (やっと更新します~~~!2015/1/13 今回は日程ごとじゃなくて項目ごとにアップします~!)

活動期間は2014/12/24 ~2015/1/3

ベトナム火山洞窟~

連泊中~~~

住めば都?

目を閉じて寝てしまえば~そこが洞窟の中だって特別な事じゃない。。。

 

 

火山洞窟の場合、水だけは必須~

溶岩は亀裂だらけで表土も少なくて水が溜まることも少ない~

水は天井から落ちてくる滴下水のみ~

っということで大量に水を持ち込んだ~一安心

 

 

 

 測量が終わって~その日のスケジュールが終わると~

くつろぎモード

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2014ベトナム火山洞窟探検~その3

2015年01月13日 22時25分26秒 | Weblog

(やっと更新します~~~!2015/1/13 今回は日程ごとじゃなくて項目ごとにアップします~!)

活動期間は2014/12/24 ~2015/1/3

7年前に単身でこの滝に来たのが始まり~~~

石灰洞窟だと!ワクワクで来たのに~この滝をを作っている柱状節理。。。

溶岩だった!!!

まさか~ここまで関わるとは。。。

パクチ~駄目~な俺がベトナムの食べ物で一番好きなのがこの肉まんじゅう?

今回は30個~オーダーしました!

とりあえず!

お味を確かめる

うまいよ~~~

中央の丘が噴火口~

この溶岩の広がりは3500年前に流れ出た溶岩~

洞窟もその時に形成されたもの~

アツアツの溶岩が流れてきたんだろ~~~と想像すると面白い~

 

 

ど~~~んと広がる溶岩の下に洞窟が眠っています~

3500年の時を越えて~


2014ベトナム火山洞窟探検~その2

2015年01月13日 22時12分45秒 | Weblog

(やっと更新します~~~!2015/1/13 今回は日程ごとじゃなくて項目ごとにアップします~!)

活動期間は2014/12/24 ~2015/1/3

ベトナム火山洞窟調査~ 7年目から来ていますが~

今回で4回目~ この調査で1連の火山洞窟の調査を完了するために~

活動期間のほとんどを洞窟でビバークしながらやる!と気合い入れてきました~

洞内で暇を持て余すだろう~~~っということで

新兵器!洞窟サッカー(どうぶつサッカー)を引っ提げて

 

期間中~

ほとんど荷物を置くだけの部屋~

初日から散らかってます

ちょっちょっと修理~ 今頃か~~~

 

 

夜はいろいろなメンバーと再会やらはじめしてで。。。盛り上がり~

 

 

もういつの写真か?。。。