朝ドラ「ええにょぼ」の舞台にもなった京都府伊根町が学校などでの子供に対するワクチン集団接種を実施したことに対して抗議が殺到したという報道。
「殺すぞ」という物騒なコトバを殊更ピックアップして、抗議する側をくだらないクレイマーのように悪者化しています。
「殺すぞ」という物騒なコトバを殊更ピックアップして、抗議する側をくだらないクレイマーのように悪者化しています。
複数の製薬会社から金を貰っていることを認めたものの、そのことはテレビでは一切触れられないという「守られキャラ」の二木芳人教授は、ワクチン広告塔の本領前回です.
それだけで人を信用させやすいといわれる低音ペテン・ボイスのせいで世間はすっかり信じてしまったでしょうか。
それだけで人を信用させやすいといわれる低音ペテン・ボイスのせいで世間はすっかり信じてしまったでしょうか。
接種させたくないという親御さん
接種させようと思っている親御さん
そして、日本人のアナフィラキシーショックは気のせい…と言い張る二木教授
の言い分を比べてみると「接種させたくないという親御さんたち」のご意見がいちばん科学的です。
接種させようと思っている親御さん
そして、日本人のアナフィラキシーショックは気のせい…と言い張る二木教授
の言い分を比べてみると「接種させたくないという親御さんたち」のご意見がいちばん科学的です。
ポイントは
●子供という特殊性
●人類が初めて出会うRNAワクチンという特殊性
●経年効果については経年しなければわからないという絶対的事実
●「薬害事件」の歴史にも学ぶ。
等々
●人類が初めて出会うRNAワクチンという特殊性
●経年効果については経年しなければわからないという絶対的事実
●「薬害事件」の歴史にも学ぶ。
等々
経年効果については日本人の得意技である徹夜作業でも、
5年後のことは5年経たないとわからないということ
あのCDは登場時は半永久と言われていましたが
実際には100年も持たないことが発覚しました(Rではない)
5年後のことは5年経たないとわからないということ
あのCDは登場時は半永久と言われていましたが
実際には100年も持たないことが発覚しました(Rではない)
ワクチンは緊急事態下での見切り発車的承認という時点で
平時よりはハイリスクからのスタートなのです
平時よりはハイリスクからのスタートなのです
子供の場合は成長の過程でこれから発覚するアレルギーもあるだろうし
そもそもリスクはメリットとの相殺で判断されるべき
子供は重症化しにくく
しかも日本は感染状況も爆発してるとは言い難い状況で
若年層が打たなければならないかどうか
そもそもリスクはメリットとの相殺で判断されるべき
子供は重症化しにくく
しかも日本は感染状況も爆発してるとは言い難い状況で
若年層が打たなければならないかどうか
平時よりは少ない臨床データも
日本人のものはさらに少ない
日本人のものはさらに少ない
二木センセーの言葉が
ここにきて強めなのも気になります
ここにきて強めなのも気になります
企業などでの接種も
同調圧力がコワイです。
おとなでも打たないほうがよさそうな人もいます。
企業が積極的なのは
SDGsのように
手っ取り早く
「やってます感」を出せるからでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます