一ヶ月以上ぶりの投稿です。
でもまたすぐ眠るかも
書いて、休んで
書いて、休んで
休んで、休んで
…とはじめてのカスタネット教室…みたいに
いや
ブルックナーの交響曲7番のシンバルみたいになったりして(笑)
ありがたいというか
面白いというか
一ヶ月以上も休眠してもアクセスはゼロにはなってないし
トラックバックなんかもいただけてたりする
…ってなわけで
最新?トラックバックにちなんで「恋におちたら」をお題にしてみよう
あ、CX系のドラマね。木曜10時の。
でもこれって今日で最終回らしい…
再開ネタが最終回かいっ!
で
その最終回のオンエアを待たずして投稿するというあいかわらずの天の邪鬼ぶり
さて、このドラマもうわけわからん
草なぎ扮する主人公が子会社社長呼びつけて、一ヶ月以内に業績改善しねーと切るぞと一喝し
数日後にその社長が過労死したことを知らされると
「誰?全然覚えてないんですけど」
…っておい
おまへは記憶喪失かっ!
↑島男の冷徹ぶりを表現したかったんだろうが
一ヶ月以内に業績改善しろと命令した子会社のことを少なくとも一ヶ月は覚えてられないようだと、きっと切るのも忘れちゃうから、会社つぶれちゃうだろ(笑)
草なぎくんを拾って育てた堤真一扮する高柳社長と和久井映見扮する七海との会話
七海「あなたは差詰め、モンスターを造ったフランケンシュタイン博士ってとこかな」
高柳「ふん、思わせぶりだなぁ。じゃ、そのモンスターは、この先どうなっていくのさ?」
七海「あなたと同じこと、したがるんじゃないかしら?」
高柳「フランケンシュタイン博士の最期を知っているか?」
七海「さぁ。知らないワ」
高柳「モンスターに殺されるのさ。親殺しだ」
↑…知らないわ…っておいっ
フランケンシュタインの物語をたとえ話でふったヤツがなんでオチを知らないんだよっ!
…っていうかオチ知らなかったらたとえ話自体が成立しないだろ(笑)
おまへはロミオは読んだけどジュリエットはまだです…みたいなタイプかよ!(笑)
んな、奴ぁおらんやろ
チッチキチー
社長の座を奪われた高柳が社長室を島男に明け渡すシーン
高柳「あぁ、そのイスは取り替えた方がいい。リクライニングのネジが弱くなっている」
島男「御心配なく。ネジは得意ですから」
高柳「そうだったな」
↑島男の実家がネジ工場だったということにひっかけてうまいこと言わそうとしてるんだろけどネジが弱いってどんな状態だ???
別にノリが軽いのはいいんだけど
あえてうまいこと言おうと振りかぶったときにスベるのって一番カッコ悪い。
さて木曜10時というと「白い巨塔」とか「やさしい時間」「リング」「らせん」と半ば習慣的に見ていて結構面白いと思えるもの多かったんだけどこれは想定の範囲外のアホらしさだったなぁ
ノリが軽いドラマもそれなりに好きではあるのだけど
おいらのような木10ファンは
「草なぎクンのドラマとはいえ、このご時世だから舞台になっているIT業界とかM&Aビジネスとかにある程度のリアリティは持たせてピリリと決めてくれるんぢゃないか」
な~んてひそかに期待してたんぢゃないかな
これぢゃM&AどころかM&Mのように甘い…
(↑さっき指摘した、“うまいこと言おうとしてスベるのって一番カッコ悪い”という例(笑))
木10ぢゃないけど「カバチタレ」のセリフまわしなんて面白かったなぁ
ちなみに「カバチタレ」原作のほうは今日発売号で最終回
再開の投稿は結局「最終回」がキーワードになってしまった(笑)
ってことは、また休眠かも
ちっちきちぃ
でもまたすぐ眠るかも
書いて、休んで
書いて、休んで
休んで、休んで
…とはじめてのカスタネット教室…みたいに
いや
ブルックナーの交響曲7番のシンバルみたいになったりして(笑)
ありがたいというか
面白いというか
一ヶ月以上も休眠してもアクセスはゼロにはなってないし
トラックバックなんかもいただけてたりする
…ってなわけで
最新?トラックバックにちなんで「恋におちたら」をお題にしてみよう
あ、CX系のドラマね。木曜10時の。
でもこれって今日で最終回らしい…
再開ネタが最終回かいっ!
で
その最終回のオンエアを待たずして投稿するというあいかわらずの天の邪鬼ぶり
さて、このドラマもうわけわからん
草なぎ扮する主人公が子会社社長呼びつけて、一ヶ月以内に業績改善しねーと切るぞと一喝し
数日後にその社長が過労死したことを知らされると
「誰?全然覚えてないんですけど」
…っておい
おまへは記憶喪失かっ!
↑島男の冷徹ぶりを表現したかったんだろうが
一ヶ月以内に業績改善しろと命令した子会社のことを少なくとも一ヶ月は覚えてられないようだと、きっと切るのも忘れちゃうから、会社つぶれちゃうだろ(笑)
草なぎくんを拾って育てた堤真一扮する高柳社長と和久井映見扮する七海との会話
七海「あなたは差詰め、モンスターを造ったフランケンシュタイン博士ってとこかな」
高柳「ふん、思わせぶりだなぁ。じゃ、そのモンスターは、この先どうなっていくのさ?」
七海「あなたと同じこと、したがるんじゃないかしら?」
高柳「フランケンシュタイン博士の最期を知っているか?」
七海「さぁ。知らないワ」
高柳「モンスターに殺されるのさ。親殺しだ」
↑…知らないわ…っておいっ
フランケンシュタインの物語をたとえ話でふったヤツがなんでオチを知らないんだよっ!
…っていうかオチ知らなかったらたとえ話自体が成立しないだろ(笑)
おまへはロミオは読んだけどジュリエットはまだです…みたいなタイプかよ!(笑)
んな、奴ぁおらんやろ
チッチキチー
社長の座を奪われた高柳が社長室を島男に明け渡すシーン
高柳「あぁ、そのイスは取り替えた方がいい。リクライニングのネジが弱くなっている」
島男「御心配なく。ネジは得意ですから」
高柳「そうだったな」
↑島男の実家がネジ工場だったということにひっかけてうまいこと言わそうとしてるんだろけどネジが弱いってどんな状態だ???
別にノリが軽いのはいいんだけど
あえてうまいこと言おうと振りかぶったときにスベるのって一番カッコ悪い。
さて木曜10時というと「白い巨塔」とか「やさしい時間」「リング」「らせん」と半ば習慣的に見ていて結構面白いと思えるもの多かったんだけどこれは想定の範囲外のアホらしさだったなぁ
ノリが軽いドラマもそれなりに好きではあるのだけど
おいらのような木10ファンは
「草なぎクンのドラマとはいえ、このご時世だから舞台になっているIT業界とかM&Aビジネスとかにある程度のリアリティは持たせてピリリと決めてくれるんぢゃないか」
な~んてひそかに期待してたんぢゃないかな
これぢゃM&AどころかM&Mのように甘い…
(↑さっき指摘した、“うまいこと言おうとしてスベるのって一番カッコ悪い”という例(笑))
木10ぢゃないけど「カバチタレ」のセリフまわしなんて面白かったなぁ
ちなみに「カバチタレ」原作のほうは今日発売号で最終回
再開の投稿は結局「最終回」がキーワードになってしまった(笑)
ってことは、また休眠かも
ちっちきちぃ
てめ~の意に反して、世間はこの作品を認めてるし実際おもしれ~よ。
オマエみたいな脳スカンの否定派に何を言っても無駄だから何も言わないがな。
ま、人それぞれだからな。残念だけどよ。
…と一応言っておきましょう
少なくとも来て読んでいただいたわけですからね
休眠後再開一発目にいただいたコメントとしては厳しいですね
でも、こちらもこういうツッコミスタイルで書いてあるのでこういった反論は甘んじて受けなければならないでしょうね
“攻撃”ではなく“ツッコミ”だといくら言い訳したところでそれが屁理屈だといわれたらそれ以上反論できませんから
それこそ感じ方は人それぞれですから…
ただ
ウラの「ダウンタウンDX」をさしおいてなんだかんだいつつもずっと見てるんじゃんというところをさりげなくバラしつつある種の愛情と淡いながらも抱いた期待感を表現したつもりなんですが…
だから最終回ももちろん見ましたよ
SuperBowlさんも、人が悪いですね~~~(^_^;)。
私嫌われていたかな???(T_T)。
メディア、詳しくないんで、本当ごめんなさいです(^^ゞ。
嫌いではないんだけど、時間がない?
録画しない?
アニメは好きです・・・。オタクなつもりは
無いんだけど、綺麗な絵と、綺麗な声の人が好き!?
&非現実・・・って、現実に目を向けろ!っていう強さにも興味ありますが(^^ゞ。
フランケンシュタイン、私も何となくは知っていた気もしましたが、はっきり「間違いない最終回は?」って言われたら、ドキドキしてしまって、「知らない組」になって、
フランケンの名前は言っても、最後の顛末は言えない一人です(^_^;)。ごめんなさいm(__)m。
全く関係ないけど、
ちびくろサンボの虎が 溶けて、油になって、バターになったのが、100歩譲って分かったとしても、
ホットケーキになるには、卵とミルクとパンケーキ粉(小麦粉?薄力粉?←女なのに分からない~~(^_^;))は、どこから来たんだ?という話になり、
ぐるぐると木の周りをまわっているうちに、
虎に渡した、傘や長靴が 飛んで外れてしまうのは 分かるが、服とかはどうなんだ?という話をしていた人がいた~~~って
関係無い話で、大変失礼しました(^_^;)m(__)m。
SuperBowlさんが、復活したのを知って、嬉しくて、
饒舌になってしまったのかも?
お許しを~(^^ゞ。
また、こちらの記事、ぼちぼち読ませて頂きますですね☆(^o^)。
お邪魔しました~m(__)m。
いへいへ
違うんですよ
どうせまた中断しそうだから…と思っていたのでわざわざ再開告知するのもアレかと思ったのです
…っていうか、近々にも確信犯的に中断する予定です
そもそも私生活はなにも改善していないので再開する理由は全くなかったのです。今回の再開は禁煙に破れたようなものです。
そんなわけでコメントいただいてもレスtが大幅に遅れることもあるかと思うのでそこらへんはご了承下さいませ。