「世界一受けたい授業」でTOTOの「Hold the line」が何度かBGMに使われてたことがあって音効さんってばやっつけ仕事にも程があるぜと勝手に興醒めしていたんだけど最近になってまたもや同番組で「Hold the line」が流れた時にハっと謎か解けた気がした。
番組のトピックは大奥でのトイレについてだったのだ。つまりトイレだったからTOTOだったんだな…きっと。でも、なぜもっと有名な「アフリカ」や「ロザーナ」でなくハードロック調子で目立ちすぎる「ホールド・ザ・ライン」だったのかには改めて疑問を投げかけたいが…。
さて、ドラマ「赤い糸」の主題歌HY「366日」だけど、366日ってのは例えば「8 days a week」とか「一週間に十日来い」みたいなノリで「1年に366日キミヲ愛ス」みたいなハナシかと思いこんでいたんだけど、ドラマの主人公が2月29日生まれだと気がついた。うるう年だったら366日あるもんね。
去年だったらもっと早く気がついたんだけどな。
ここでふと思ったんだけど2月29日に生まれた有名人って誰だろう?って調べたらいきものがかりの吉岡聖恵が1984年の2月29日生まれだった。
どうせだったら、いきものがかりに主題歌を依頼するっていう選択肢はなかったのかなぁと思ってしまった。
あとあとプロモーションでも効果を発揮したかもしれないのにな。
本人のルーツとにもゆかりのあるテーマだったらグループにとっても記念すべき曲になる可能性もあったのにね。
でもケータイ小説ドラマの主題歌なんてやらなくってよかったか…なんてね。
…そもそもうるう年の放送にすればよかったのに。
番組のトピックは大奥でのトイレについてだったのだ。つまりトイレだったからTOTOだったんだな…きっと。でも、なぜもっと有名な「アフリカ」や「ロザーナ」でなくハードロック調子で目立ちすぎる「ホールド・ザ・ライン」だったのかには改めて疑問を投げかけたいが…。
さて、ドラマ「赤い糸」の主題歌HY「366日」だけど、366日ってのは例えば「8 days a week」とか「一週間に十日来い」みたいなノリで「1年に366日キミヲ愛ス」みたいなハナシかと思いこんでいたんだけど、ドラマの主人公が2月29日生まれだと気がついた。うるう年だったら366日あるもんね。
去年だったらもっと早く気がついたんだけどな。
ここでふと思ったんだけど2月29日に生まれた有名人って誰だろう?って調べたらいきものがかりの吉岡聖恵が1984年の2月29日生まれだった。
どうせだったら、いきものがかりに主題歌を依頼するっていう選択肢はなかったのかなぁと思ってしまった。
あとあとプロモーションでも効果を発揮したかもしれないのにな。
本人のルーツとにもゆかりのあるテーマだったらグループにとっても記念すべき曲になる可能性もあったのにね。
でもケータイ小説ドラマの主題歌なんてやらなくってよかったか…なんてね。
…そもそもうるう年の放送にすればよかったのに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます