地元に「7Days」という一週間ごとに扱う商品の内容が変わる店がある。
早い話が、貸店舗スペースだ。
早い話が、貸店舗スペースだ。
●沖縄物産
●韓国高級キムチ
●燕三条の金物屋さん
●お香も売るカルチャー系洋服や(古着?)
●中古DVD屋さん
●地方ブランドの食べ物屋さんとかが2~3店舗
たまに生協
●韓国高級キムチ
●燕三条の金物屋さん
●お香も売るカルチャー系洋服や(古着?)
●中古DVD屋さん
●地方ブランドの食べ物屋さんとかが2~3店舗
たまに生協
こんなラインナップが一週間ごとにローテーションしている。
最近かわったのはここに「マスク屋さん」が2~3業者加わったこと。
中古DVD屋も店頭ではマスクを売ってたがこれは逆効果だった
なにしろ1日目に通った時にはDVD屋だということに気付かなかった。
最近かわったのはここに「マスク屋さん」が2~3業者加わったこと。
中古DVD屋も店頭ではマスクを売ってたがこれは逆効果だった
なにしろ1日目に通った時にはDVD屋だということに気付かなかった。
ここならではの特徴というと
マスク屋のときはなぜかポリ袋無料だったこと
よくよく考えると法律違反?
ま、いっか
あとキムチ屋さんと沖縄物産以外の店員さんは「雇われてる感」満載
中には単なる留守番か?みたいな人も
「ハケン」という感じでもなく、一時期のケータイショップのような
そこらのあんちゃん…のさらに2ランク下て感じ
マスク屋のときはなぜかポリ袋無料だったこと
よくよく考えると法律違反?
ま、いっか
あとキムチ屋さんと沖縄物産以外の店員さんは「雇われてる感」満載
中には単なる留守番か?みたいな人も
「ハケン」という感じでもなく、一時期のケータイショップのような
そこらのあんちゃん…のさらに2ランク下て感じ
「洗濯して何度でも使える」とポップ札のついたマスクがあったが
パッケージ見たらDisposalと書いてあったので確認してみたら
「いや洗濯できる」
パッケージ見たらDisposalと書いてあったので確認してみたら
「いや洗濯できる」
とパツキンのおねぇちゃん。
ぢゃ、このDisposalってのは?と聞いたら
きょとんと間があいたあと
「いや洗濯できる」のくりかえし。
ぢゃ、このDisposalってのは?と聞いたら
きょとんと間があいたあと
「いや洗濯できる」のくりかえし。
燕三条の金物屋のほうはおっちゃんなので新潟から来た人かと思いきや
スパイラルの耳かきについて
「これスパイラルってやつですか?」と念押し確認のつもりで聞いたら
「…ん?、いやぁ、スパイラルじゃないな」と意外な答え。
不安になったので買うのやめたが、今思えばあの特殊なカタチはスパイラル以外ありえない。
こっちはうかつに高性能を謳ってクレームにならないようにという逆のパターンか?
わからないときは「その機能はありません」で通せ…みたいな。
どちらにしても毎回並んでる「超定番」の説明ができないというのは、店本体からのスタッフではないのだろう。
スパイラルの耳かきについて
「これスパイラルってやつですか?」と念押し確認のつもりで聞いたら
「…ん?、いやぁ、スパイラルじゃないな」と意外な答え。
不安になったので買うのやめたが、今思えばあの特殊なカタチはスパイラル以外ありえない。
こっちはうかつに高性能を謳ってクレームにならないようにという逆のパターンか?
わからないときは「その機能はありません」で通せ…みたいな。
どちらにしても毎回並んでる「超定番」の説明ができないというのは、店本体からのスタッフではないのだろう。
さて昨日は再びマスク屋さん。
50枚入り190円
ダイソーの30枚入りが絶滅して以来の最安値。
(ただし今回は箱がへこんでしまったからという但しもつく)
50枚入り190円
ダイソーの30枚入りが絶滅して以来の最安値。
(ただし今回は箱がへこんでしまったからという但しもつく)
「コロナでマスクが値上りしております」
と呼びこみのおっちゃん。
うそだ、いまやマスクはあちこちで値崩れ気味だ。
本当はダイソーも30枚入りを復活できるはずだが、やらないというのはそういう企業だということ。キャンドゥとワッツもある環境にいるとダイソーの非100円商品の多さが目立つ。
それでも封筒とかゴミ袋とか「超定番」系はダイソーがいちばん入り枚数が多くさすが大手と思っていたが、最近はそれも揺らいできた。
本当はダイソーも30枚入りを復活できるはずだが、やらないというのはそういう企業だということ。キャンドゥとワッツもある環境にいるとダイソーの非100円商品の多さが目立つ。
それでも封筒とかゴミ袋とか「超定番」系はダイソーがいちばん入り枚数が多くさすが大手と思っていたが、最近はそれも揺らいできた。
荻上チキ氏は街中で見かける安売りマスクを見るとあれはどうなんだろうと思ってしまうみたいなことを言ってた。
荻上氏の言葉といえど、これは全く参考にならない。
だって、見て、思った、それだけだから。
荻上氏の言葉といえど、これは全く参考にならない。
だって、見て、思った、それだけだから。
ただ、今回のもそれほど飛ぶように売れてなかったのも皆、そうしたスタンスなのか?
で
結論から言うと
結論から言うと
「わからない」だ。
なんだよと思うかもしれないが
「ダメともいいきれない」という一定の判断はしたつもりだ。
というのもダイソーの袋詰めスペースの壁にはしょっちゅう回収の告知が貼ってある。
さすが大企業、ちゃんと対応しているという見方もできるし
分母がでかいのだから仕方ないとも
ただし、100円ショップ以外の企業だったらこんな頻度にはならないはずだ
つまり
「ダメともいいきれない」という一定の判断はしたつもりだ。
というのもダイソーの袋詰めスペースの壁にはしょっちゅう回収の告知が貼ってある。
さすが大企業、ちゃんと対応しているという見方もできるし
分母がでかいのだから仕方ないとも
ただし、100円ショップ以外の企業だったらこんな頻度にはならないはずだ
つまり
安いものにはリスクはつきまとうということ
考えられるリスクは
飛沫ガード能力が低い
とか
ホルムアルデヒドなどの化学物質の類
飛沫ガード能力が低い
とか
ホルムアルデヒドなどの化学物質の類
飛沫ガードに関しては「息苦しさ」でざっくりとした判断はできる
端を指やメガネなどでおさえ
すき間が開かないような状態にして呼吸、薬局で買ったヤツと比べてみればいい
端を指やメガネなどでおさえ
すき間が開かないような状態にして呼吸、薬局で買ったヤツと比べてみればいい
化学物質に関しては自分の鼻を信用しよう。
あきらかに接着してあるような構造なら見た目でも判断つくけど
あきらかに接着してあるような構造なら見た目でも判断つくけど
っていうかドラックストアに入ってるものも
リスクはある。
なにしろアベノマスクがあのていたらくだったんだから。
ウレタンマスクはそもそも飛沫ガード能力が低いと判明したが
いまだそこら中で売ってる
リスクはある。
なにしろアベノマスクがあのていたらくだったんだから。
ウレタンマスクはそもそも飛沫ガード能力が低いと判明したが
いまだそこら中で売ってる
シャープのプラズマクラスターもそうだけど
大企業の高性能にでさえ疑問符が付く場合がある
(プラズマクラスターは本来、見せ場だったはずだが)
大企業の高性能にでさえ疑問符が付く場合がある
(プラズマクラスターは本来、見せ場だったはずだが)
有名企業のペーパータオルから微妙に「接着剤臭」がしたこともあったが
「規制値以下」がその仕上がりだったのかもしれない
「規制値以下」がその仕上がりだったのかもしれない
「きりがない」という言い方は大嫌いだが
与えられた材料で判断する限りは
与えられた材料で判断する限りは
今回はシロクロはつけられない
とりあえず自分が一番、信頼できるマスクと
安売りのやつを見比べてみて
「作り」が雑なやつはあぶないといえるだろう
安売りのやつを見比べてみて
「作り」が雑なやつはあぶないといえるだろう
まあ、むかしは某高級テニスウエアなんかは
イタリア製の本物よりフィリピン製のニセモノのほうが
縫製がちゃんとしてたなんてこともあったけどね(笑)
イタリア製の本物よりフィリピン製のニセモノのほうが
縫製がちゃんとしてたなんてこともあったけどね(笑)
ちなみに
以前、作り方を紹介したペーパータオルマスクは
「息苦しさ実験」してみたら
意外と密閉度は高かった
そもそも呼吸ではなく吸水性を重視して作られているので当然か
以前、作り方を紹介したペーパータオルマスクは
「息苦しさ実験」してみたら
意外と密閉度は高かった
そもそも呼吸ではなく吸水性を重視して作られているので当然か
【関連記事】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます