昨日、義父の脚が痛くて 夜 寝られないと言うので、
嫁が60Km離れた隣町のクリニックへ連れて行き 義母も脚の調子が悪いので
一緒に診てもらう。
脚科の専門の医者が、近くの病院には居ないので 60Kmも離れた町の
クリニックへ連れて行ったそうです。
田舎の病院は、どこも 医師不足の様です。
2人共、注射と1か月分の薬を貰い 合計4500バーツ。
公的病院では無いので、要支払い。
年を取ると、皆 あちらこちらが 悪くなってきますね。
義両親は、まだ 身体にむち打ち 農業を営んでいます。
いつまで、働けるのかが 心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/ba90c614b7c61f0c9eeac68fb5dcd667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c5/7ef7a07053c828ccba66add59ddee636.jpg)
義父。明後日77歳になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/f85b31c1ba8f826427ee24ad59d42de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/b63c3aacd97b89372d02380acc319f4a.jpg)
公的病院まで行けば良かったのですが、、、
(無料になった)
義父、若い頃は 長距離トラックの運転手をしていた
ので 彼方此方に彼女がいたかも、、、
タイでは、陽射しがキツイので 農家の人は 皆さん
顔の劣化が早い様です。