そもそも12月24日と冬真っ只中だからもはやここまでか(´・ω・`)ショボーンと思っていた。
当然、仕掛けの針もコウジ仕掛けのマダイ17号の1本針からあわよくばカレイ狙いということで剛剣カレイ13号針の2本針と変更。
エサもユムシから本虫に変えて本腰?を入れて釣り始めた。
天気も良く風は多少は吹くけどポカポカ陽気で釣りするにはちょうどいい感じだった。
すると竿がおじぎをしている。今回はまともな鮮明なアタリがあった。
どうせエサ取りのクサフグだろうけどねと思いながら竿をあげていた。
すると今までとは明らかに違う。
ちょっと重い。
わずかな期待を信じてり-ルを巻き竿を巻くと何やら釣った感触が。
あげてみるとおっと・・・
チヌがポロり釣れました。本当はマダイやにべが釣りたかったけどね
まさに釣り納めにふさわしいチヌでした(*´∀`*)
渡船の船頭に聞いてみるとカレイやアイナメがおらん(-.-;)と言っていました。
やはり水温が高いからでしょうか?
それとも天候不良のせい?でしょうか。
2019年こそカレイを釣りたいですね。
そうそう今年こそニベを釣りたいよ(´;ω;`)
当然、仕掛けの針もコウジ仕掛けのマダイ17号の1本針からあわよくばカレイ狙いということで剛剣カレイ13号針の2本針と変更。
エサもユムシから本虫に変えて本腰?を入れて釣り始めた。
天気も良く風は多少は吹くけどポカポカ陽気で釣りするにはちょうどいい感じだった。
すると竿がおじぎをしている。今回はまともな鮮明なアタリがあった。
どうせエサ取りのクサフグだろうけどねと思いながら竿をあげていた。
すると今までとは明らかに違う。
ちょっと重い。
わずかな期待を信じてり-ルを巻き竿を巻くと何やら釣った感触が。
あげてみるとおっと・・・
チヌがポロり釣れました。本当はマダイやにべが釣りたかったけどね
まさに釣り納めにふさわしいチヌでした(*´∀`*)
渡船の船頭に聞いてみるとカレイやアイナメがおらん(-.-;)と言っていました。
やはり水温が高いからでしょうか?
それとも天候不良のせい?でしょうか。
2019年こそカレイを釣りたいですね。
そうそう今年こそニベを釣りたいよ(´;ω;`)