3月38日(日)クラブの月例会でした。
相変わらずホームグラウンドの手島・小手島にはコロナ渦の関係で「島に来るな(県外の者が来るな)」と漁連から渡船屋のほうに連絡があったみたいなので行けません。瀬戸大橋周辺(近場)での釣りです。
小生はいろいろ考えたらここしかありません。そうです、六口島!だって岡山県だもの。
さて当日は雨が降る前なのか東寄り?(南東寄り?)の風が吹いています。
気温はこの時期にしてはなま温かいです。朝4時すぎで12℃ぐらいあります。
渡船乗り場についてクラブ員と話をします。どこへ釣りにいくか?みなさん、いろいろな釣り場に行きます。
本来は金剛崎~長谷付近で釣る予定でしたが東~南東寄りの風が強く吹くとの予報なのでなるべく風裏にしようと思い風裏方面で釣ることに。六口島海水浴場の北付近の岩場で釣る予定でしたが大潮の干潮ということもあったのでしょうか渡船が着かないとのことで行ってくれませんでした。仕方ないのでどこかないかと考えたら灯台付近なら大丈夫かなぁということで灯台付近にしました。でもここも風はある程度来るとは思うのですけどね・・・。クラブ員は瀬戸大橋周りが大半だったので瀬戸大橋方面からまわったので約30分ぐらいで釣り場に到着しました。
夜にここで釣るのはかなりのリスクがあるように思うんですけど・・・
こんなことではたして投げ釣りができるんか?どうみても上級者向きの釣り場のようですね。
でもまだ干底で朝早いので辺りを見回りしました。やはりどこを見ても岩場ばっかりΣ(゚Д゚)
潮が増えると釣るポイントが1か所に限られます。おいおいとんでもないところに降りたなぁ!
でもここでやるしかないので腹をくくって釣りの準備をします。
夜が明け朝になりました。しかしアタリはなし。
8時ぐらいにはアタリがないけどエサだけは減ります。エサは本虫オンリーです。
青虫をつけてもまったく減らないから。これはエサ取りのフグか?┐(´д`)┌ヤレヤレ
がんばって釣りをします。でもアタリが本当にありません。
天気があやしくて今にでも雨が降り出しそうです。
満ち5分を過ぎたころからポツポツと雨が降り出しました。
こんな時に雨かよ~、雨合羽を着て釣り継続です。
満潮に近づいてきてもアタリはまるでなし。
満潮を過ぎたころから潮の流れが速くなり出しまるで川のように流れ出しました。
こうなったら釣りになりません。というか小生の腕では釣りは無理ですね。
何も釣れず(エサ取りのフグすらも釣れず)。だめだこりゃ!
そう思い12時過ぎに早々と納竿しました。
引きはまず釣りになりませんというのはよくわかりました。
でも夏は一発大物が来そうな気がしますね。
気だけかもしれませんけど・・・
まぁフカセやメバル釣り師の人気ポイントなので春からの時期にポイントが空いていているかどうかはわかりませんけどね。
でもいつかはリベンジしてやりたいですね。
おっと皆様に伝えていませんでした。今回は一応、アイナメ釣りの目的で釣りに行きました。
が完全ボーズに終わりました。2月の長谷に続き2回目のボーズか、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
4月の月例会は参加できそうにないので次回は5月の月例会です。
釣り場は無論、六口島です。金剛崎~長谷付近かなぁ?5月以降は通し釣りになるので釣れる確率は⤴と思いますけど5月でもオバケアナゴ(べースケ)しか釣ったことがありませんので。
でも次回こそは釣ってやる!ただ本コウジがあるのかなぁ🤔???