こんにちは!
Nスタの反響、ちょびっとありました。
ありがとうございます!
Nスタ見ました!って…
なんか全然その響きに慣れず…私も見ました!
謎な発言をしてしまったのでした。
今回はあれやこれや色々直した1足をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/79/681dac3168f04431a9c8a472995f4c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/4afcc78297b485bf3c2a7399eec6e299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/58b8a02af8964ac582905ee40d155aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/dea29f747b1932cf5ba02876ce7bfc48.jpg)
靴底はもちろん、踵が両足ともかなり痛み、内側にも大きな破れがありました。甲革もキズがたくさんございましたので、すべてまるっと修理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/456f3da6876208e285c80bf1e019087e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f9/83406a25431c47f0a1d47a35abffcb32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/274faf1cd075a5ce510bd9d4a25ebcb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/5510fb0f41e2e116c5dee339e5350ae0.jpg)
この靴の元の姿(靴底の厚みや革の光り、内側の仕様など)をネットで検索し、(意外と底が分厚い靴だったのにはビックリ)それをなるべく反映させながらさらに履き心地が良くなるように…
なんて思いながら作業してると色々気になりだし、その結果、文字通り日が暮れました。
最後、甲革がえぐりとられてしまっていた部分の補修に手こずりましたが、何とか完成。
またガンガン履いて頂きたいですね~。
明後日12月11日(日)はマイスター&フットケアコラボレーション相談会が開催されます!
今回は本当にご予約をびっしり頂きましたので、なるべくスムーズに的確に、あまりお待たせしないようスタッフ全員フルパワーで尽力いたします!
マイスター相談会のみ夕方17時頃からギリギリ2名様のご予約の枠が空いております。
当日には完全に埋まってしまうと思いますので、ご興味のある方はなるべくお早目にご連絡頂きますようよろしくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/53b1780772e49dc01d681e3e55084643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/141b0328bc729f197bf7f16fa107de67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
Nスタの反響、ちょびっとありました。
ありがとうございます!
Nスタ見ました!って…
なんか全然その響きに慣れず…私も見ました!
謎な発言をしてしまったのでした。
今回はあれやこれや色々直した1足をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/79/681dac3168f04431a9c8a472995f4c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/4afcc78297b485bf3c2a7399eec6e299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/58b8a02af8964ac582905ee40d155aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/dea29f747b1932cf5ba02876ce7bfc48.jpg)
靴底はもちろん、踵が両足ともかなり痛み、内側にも大きな破れがありました。甲革もキズがたくさんございましたので、すべてまるっと修理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/456f3da6876208e285c80bf1e019087e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f9/83406a25431c47f0a1d47a35abffcb32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/274faf1cd075a5ce510bd9d4a25ebcb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/5510fb0f41e2e116c5dee339e5350ae0.jpg)
この靴の元の姿(靴底の厚みや革の光り、内側の仕様など)をネットで検索し、(意外と底が分厚い靴だったのにはビックリ)それをなるべく反映させながらさらに履き心地が良くなるように…
なんて思いながら作業してると色々気になりだし、その結果、文字通り日が暮れました。
最後、甲革がえぐりとられてしまっていた部分の補修に手こずりましたが、何とか完成。
またガンガン履いて頂きたいですね~。
明後日12月11日(日)はマイスター&フットケアコラボレーション相談会が開催されます!
今回は本当にご予約をびっしり頂きましたので、なるべくスムーズに的確に、あまりお待たせしないようスタッフ全員フルパワーで尽力いたします!
マイスター相談会のみ夕方17時頃からギリギリ2名様のご予約の枠が空いております。
当日には完全に埋まってしまうと思いますので、ご興味のある方はなるべくお早目にご連絡頂きますようよろしくお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/53b1780772e49dc01d681e3e55084643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/141b0328bc729f197bf7f16fa107de67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)