クロアゲハは復活の意味を持つという
最近できないことが多くなり
物忘れも激しい
知っているのに言葉が出てこない
壊れていく自分がちょっと悲しい
呪文を唱えて・・・・・復活となるかしら?
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
他の蝶はあまり寄ってこないのに、クロアゲハは彼岸花によくやってきます。
蜜を吸う蝶とその上を舞う蝶の組み合わせが美しいです。
白、赤、黒の三色が、それぞれの色を一段と引き立たせて素晴らしい作品ですね。
今朝は私..お寝坊してしまいました。
今朝、ウオーキング..近くの学校で彼岸花が。
今年初めてです。そしてグランマワールドの
彼岸花..バッチリ目が覚めました。
これだけ白、赤、黒、青と色彩がはっきりしている
のに少しも嫌味を感じない..素敵です♡
知っているのに>
私なんかいつもです。呪文を唱えないと(爆)
雨ばかりですこの様な空の景色が見たいです。
物忘れでは他人に負けません、昼には朝食に食べたものが思い出せません、こんなもので人に勝ってもな~~!😆
白い彼岸花ですね
見事に描かれたクロアゲハ。
クロアゲハ最近見てないけど復活の意味持つのですか?
私は早くも物忘れ・言葉出ないその上うっかり多い。
戸棚閉め忘れ意識してても日に何回も!
正直この先心配になります。
早く隠居した一因でもあります。
(仕事でうっかりは許されない)
9月早くも折り返し点通過。
月後半も健やかにお過ごしください。
。
クロアゲハはヒガンバナが好きなんでしょうか
ブログの中でもヒガンバナで吸蜜する写真をたくさん見ました
それを参考に描きました
ありがとうございます
こちらはすがすがしい秋日和 気持ちいい一日でした
カーブスへも行ってきました
今週は2回行けたのでよかったです
忘れることも多いけど
呪文を唱えて乗り切りたいと思います
いつもお褒めいただいてありがとうございます
今日は青空で気持ちいいお天気でした
お天気が良いと気持ちよく一日が過ごせます