ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
グランマのお絵描き(2)
シェープアートと時々写真も
コアラ
2021-10-16
|
お絵描き
ママ コアラさん 赤ちゃんおんぶしてるよ
私も抱っこしたいなぁ
コアラさんおいで
勝手に触ってはいけないのよ
#イラスト
コメント (12)
«
金木犀
|
トップ
|
クサギ
»
このブログの人気記事
節分
コーヒー保存缶
夏の海
夕焼け空の赤とんぼ
壁掛けカレンダー
星降る夜の森
公園の遊具
帽子と飛行機
粉々になった月
白い花菖蒲
最新の画像
[
もっと見る
]
脳の不思議
2時間前
節分
4日前
コーヒー保存缶
2週間前
夕陽
3週間前
鬼火
1ヶ月前
おしるこ
1ヶ月前
獅子舞
1ヶ月前
日本人形
1ヶ月前
美しい昔・・・カーンリー
1ヶ月前
ネットバンキング
2ヶ月前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
コアラ
(
イケリン
)
2021-10-16 05:56:33
グランマさん
この子にしてみれば、コアラはぬいぐるみの感覚なのかもしれないですね。
おなじみの姿に、つい抱いて見たくなるのも自然な思いなのでしょう。
コアラは一日に22時間は眠っているといいます。
起きている時間に会えた、このお子さんは幸せですね。
動物園に行っても、起きている姿を見るのは稀です。
返信する
コアラ
(
グランマ
)
2021-10-16 06:27:54
イケリンさん
本物のコアラ 見たのはいつだったのか思い出せないほどです
ちょっとかわいいイラストを見つけたので描いてみました
ありがとうございました
返信する
Unknown
(
三面相
)
2021-10-16 09:15:35
もうずいぶんと前になりますが
オーストラリアでコアラを抱っこしました。
ふと思い出しましたよ。
返信する
Unknown
(
sunnylake279
)
2021-10-16 09:25:50
おはようございます。
コアラの親子、愛嬌があってとっても可愛いですね。
木の幹は写真でしょうか。
ほんわかする親子の会話にも癒されました。
ありがとうございます。
返信する
おはようございます
(
oyajisann
)
2021-10-16 09:56:00
コアラの親子可愛いです。
女の子の表情想像する楽しさを喚起させてくれる作品ですね。
10月折り返し良い週末をお過ごしください。
何時も応援ありがとうございます。
返信する
コアラ
(
グランマ
)
2021-10-16 13:59:33
三面相さん
オーストラリアで抱っこしたんですか?
いいなぁ~
返信する
コアラ
(
グランマ
)
2021-10-16 14:03:25
sunnylake279さん
コメントありがとうございます
木の幹の色付けは写真です
形は好きに描いて色付けの時に
テクスチャとして色付けします
いろんな色に替えられるんですよ
返信する
ありがとうございます
(
グランマ
)
2021-10-16 14:06:28
oyajisannさん
早いですね
もう10月も半ばを過ぎました
お墓参りにいらしたそうで・・・・・
グランマはお盆に行ったきりです
少しずつ行動半径を広げようと思っています
いつもありがとうございます
返信する
こんばんは
(
karin
)
2021-10-16 20:54:29
グランマさん こんばんは
女の子がとってもかわいいです。
表情が見え声が聞こえ仕草がわかります。
ほっこりしますねぇ。
素敵な作品ですね。ありがとうございます。
返信する
コアラ
(
グランマ
)
2021-10-17 05:16:44
karinさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
女の子ってかわいいですよね
男の子しか育てたことがないので特にそう思います
動物園 久しく行ってないです
でも 少しずつ行動半径を広げようと思っています
返信する
Unknown
(
こおひいたいむ
)
2021-10-17 09:40:51
おはようございます。ちょっと寝坊した日曜日の朝になりました。
緊急事態宣言解除後,県内の観光地にも人が戻ってきているようです。
松島発着の遊覧船には何度か乗ったことはありましたが,塩釜からの遊覧船は初めてでした。
コロナ感染者も激減していますが,高波はまたやってくると思います。
それを繰り返すうちに治療薬も開発されて収束に向かうのだと・・・。
波の高低を見つつ行動するしかないですね。
返信する
こんにちは
(
グランマ
)
2021-10-17 13:41:28
こおひいたいむさん
偶には朝寝坊もいいものですね
お布団のぬくもりが心地いいです
こちらは急に冷え込んできています
夏よりも冬が好きなグランマです
コロナは自衛するしかありませんね
用心しながら少しは動きたいと思っています
ありがとうございました
白波を残して進む遊覧船
海っていいです
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お絵描き
」カテゴリの最新記事
脳の不思議
節分
鬼火
おしるこ
獅子舞
日本人形
白いツリーのゴンドラ
里の秋・・・悲しい歌だった
ハッピーバースデイ
宝物のペアウオッチ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
金木犀
クサギ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
脳の不思議
節分
コーヒー保存缶
夕陽
鬼火
おしるこ
獅子舞
日本人形
美しい昔・・・カーンリー
ネットバンキング
>> もっと見る
カテゴリー
お絵描き イラスト
(4)
イラスト
(0)
写真加工
(3)
日記
(2)
トナカイ
(0)
サンタクロース
(0)
浮世絵
(0)
ニュース
(1)
お絵描きと写真
(9)
イラスト
(2)
ワードアート
(19)
honn
(0)
写真
(41)
syasinn
(1)
写真加工
(8)
お絵描き
(320)
お絵描き イラスト 写真
(6)
日記
(43)
リハビリ
(0)
本
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
しゅう/
脳の不思議
イケリン/
脳の不思議
グランマ/
節分
こおひいたいむ/
節分
グランマ/
節分
グランマ/
節分
力丸ママ/
節分
こおひいたいむ/
節分
グランマ/
節分
グランマ/
節分
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
この子にしてみれば、コアラはぬいぐるみの感覚なのかもしれないですね。
おなじみの姿に、つい抱いて見たくなるのも自然な思いなのでしょう。
コアラは一日に22時間は眠っているといいます。
起きている時間に会えた、このお子さんは幸せですね。
動物園に行っても、起きている姿を見るのは稀です。
本物のコアラ 見たのはいつだったのか思い出せないほどです
ちょっとかわいいイラストを見つけたので描いてみました
ありがとうございました
オーストラリアでコアラを抱っこしました。
ふと思い出しましたよ。
コアラの親子、愛嬌があってとっても可愛いですね。
木の幹は写真でしょうか。
ほんわかする親子の会話にも癒されました。
ありがとうございます。
女の子の表情想像する楽しさを喚起させてくれる作品ですね。
10月折り返し良い週末をお過ごしください。
何時も応援ありがとうございます。
オーストラリアで抱っこしたんですか?
いいなぁ~
コメントありがとうございます
木の幹の色付けは写真です
形は好きに描いて色付けの時に
テクスチャとして色付けします
いろんな色に替えられるんですよ
早いですね
もう10月も半ばを過ぎました
お墓参りにいらしたそうで・・・・・
グランマはお盆に行ったきりです
少しずつ行動半径を広げようと思っています
いつもありがとうございます
女の子がとってもかわいいです。
表情が見え声が聞こえ仕草がわかります。
ほっこりしますねぇ。
素敵な作品ですね。ありがとうございます。
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
女の子ってかわいいですよね
男の子しか育てたことがないので特にそう思います
動物園 久しく行ってないです
でも 少しずつ行動半径を広げようと思っています
緊急事態宣言解除後,県内の観光地にも人が戻ってきているようです。
松島発着の遊覧船には何度か乗ったことはありましたが,塩釜からの遊覧船は初めてでした。
コロナ感染者も激減していますが,高波はまたやってくると思います。
それを繰り返すうちに治療薬も開発されて収束に向かうのだと・・・。
波の高低を見つつ行動するしかないですね。
偶には朝寝坊もいいものですね
お布団のぬくもりが心地いいです
こちらは急に冷え込んできています
夏よりも冬が好きなグランマです
コロナは自衛するしかありませんね
用心しながら少しは動きたいと思っています
ありがとうございました
白波を残して進む遊覧船
海っていいです