8月に入ったら二泊三日の手術入院(白内障)
子供達には別に何も言わないで
数日かけての検診 や検査
白内障はそれほどでもないが遠視がひどいらしい
手術の日程を決めましょうという手続きの時
付き添いの方は?と聞かれ
世間的には付き添いが必要な年齢なのだとハッとする
自分が80歳だということを忘れてる
落ち着かなくてお絵描きも進まない
友人から届いた沖縄マンゴーとパイナップル
今日も写真で
8月に入ったら二泊三日の手術入院(白内障)
子供達には別に何も言わないで
数日かけての検診 や検査
白内障はそれほどでもないが遠視がひどいらしい
手術の日程を決めましょうという手続きの時
付き添いの方は?と聞かれ
世間的には付き添いが必要な年齢なのだとハッとする
自分が80歳だということを忘れてる
落ち着かなくてお絵描きも進まない
友人から届いた沖縄マンゴーとパイナップル
今日も写真で
お疲れさまでした。。。
お山の上も日本中どこも
暑い暑い夏真っ盛りです。
グランマさんのことですから
ウズウズなさっておられるのでしょうが
無理は禁物。😁
ここは一つゆっくりお構えになってくださいね〜♡
私も返事入りません。
日常が戻ってまた素敵な作品がUPされるのを
ゆっくり?楽しみに待っています。
やはり。日帰りは不安ですよね。
2泊3日 大正解ですね。
お返事はいりませんよ。
暑さ厳しい折、ご自愛くださいね。
ありがとうございます
手術した友人も殆ど日帰り手術なんですが
ひとり暮らしなのでちょっと不安なので入院にしました
ひとりで何もかもやろうと思っていましたが
結局 入院の時は嫁が来てくれることになりました
ありがたいことですね
これからは何かの時 頼った方がいいのかもしれません
どんな景色が待っているんだろうと楽しみです
これからもよろしくお願いします
明日から入院です
入院しないに越したことはないものの、それもまた悪くない経験かなとも存じます。
クレーマーのような患者さんも困ります(苦笑)が、医療もサービス業。
入院中、不自由を感じたら遠慮なく、看護師さんほかメディカルの方に仰ってください。
絵は、描きたくなられたら描くってことで(^^)/
無事のご退院、心より祈念しています。
コメントありがとうございます
ちょっと不安な気持ちですが頑張って手術することにしました
このゴールドバレルのパイナップル初めてなんですが
まだお供え中です
楽しみです
白内障の手術を受けられるのですね!私ももう少し悪くなったら眼科を受診しようと思っています。入院、手術というと不安ですががんばってくださいね。全て順調に運ぶことを祈っております。
南国の果物、とても美味しそう!沖縄で食べたパイナップルがすごく美味しかったことを思い出しています。
コメントありがとうございます
motokoさんはもう手術なさっているんですね
周りの人も結構多いようです
今ではそれほど心配はいらないんでしょうね
最少は近くの眼科へ行ったのですが日帰り手術でしたので
入院できる病院を紹介していただきました
煩わしさがなくなるのを楽しみにしています
手術の決心がついて、意外と簡単ですので、見える
ようになりますと嬉しいですね。
私は右側を先に受けて、近所の眼科でしたので、
日帰りでした。
見えるようになった時の驚きは、よく覚えています。
心配なさらずに、手術受けてくださいね。
素敵なお絵かきも、楽しみにしています。
今は日帰りで手術する人が多いみたいですね
でも不安なので入院することにしました
普通にお絵描きできるようになるのはいつになるのか
ちょっと不安もあります
ありがとうございました
ゴールドバレルバレル というパイナップル
とっても美味しそうです
食べるのが楽しみです
グランマも大腸ポリープの時一晩入院しました
不安な気持ちとちょっと楽しみな気持ちと半々です
ワクチン 若い人はまだの人が多いんですね
暑い時期なので
もう少し涼しくなってからがいいのかもしれませんが
思い切りました
手術終わった人は皆さん簡単だったというのですが少し不安です
見えすぎるようになると家のホコリが見えすぎて
大変になるかもしれません
家の中もちょっときれいになるといいのですが・・
ご主人も手術なさっているんですね
昨日はゴーグルみたいな眼鏡を買ってきました(病院で)
マンゴーやパイナップル自分ではなかなか買って食べないので楽しみです
まだお供え中です
もう手術なさっているんですね
白内障よりも遠視がひどいようです
煩わしさがなくなり平方録さんの写真のように
すっきりと見えるようになるのが楽しみです
最初に行った病院は日帰り手術しかやってなくて
ひとり暮らしで不安だったので入院できるところを紹介してもらいました
不便さが解消されるのが楽しみです
友人達にも何人かいるのですがなかなか踏ん切りがつきませんでした
日常生活に不便を感じるようになり思い切りました
大腸ポリープ切除の時に一晩入院したことがありますが
二泊するのはお産の時以来の入院です
手術となるとやはりいろいろ周囲のことがきになりますね
二泊三日で慎重にちりょうしていただけるといいですね
よく日帰りの例をききますもの
私の周囲の人多くのひとがもう白内障の手術されていますね
早く良くなってくださいね
ご退院なさる日をまっていますね
泊まりは未経験です。
付き添いの件早く解決して少しでも落ち着けると良いですね。
私は今日偶然近くの病院でコロナワクチン接種予約完了。
お役所お知らせは詳細8月とあったのに?
来月もよろしくお願いします。
皆さん簡単だとぽっしゃっていますから私もする気になりました。
マンゴウとパイナップルおいしそうです
手術の入院ですか大変ですが頑張ってください。
帰ってきたら見えすぎるかもですよ。
暑い朝の名古屋です🥵
白内障の>
主人も2泊3日でした。家でお風呂に入る時が.
水中眼鏡をして..お疲れがないように..
私も今日更新しました。明日から3週間、ブログの
夏休みをするつもりです。
マンゴーとパイナップル>
台北で毎日いただいた懐かしい美味しい
大好きな果物です♡
ボクはずっと若造ですが、既に白内障手術は済ませました。
終わると世の中が明るく、とても綺麗に見えますよ♪
そして、ボクの場合は右目が近くを見るため、左目を遠くを見るため用にしてもらったので老眼鏡も近眼用メガネの必要も無くなり、とても快適です。
術後の目薬が少し煩わしいですが、すぐに必要なくなります。
手術の成功をお祈りします。
白内障手術で2泊3日の入院とは慎重な病院ですね。
私も白内障手術を受けましたが日帰りでした。
手術の時にレンズを入れるので、術後はよく見えるようになりますよ。
手術そのものは、あっという間に終わりますから心配はないです。
目に入るものが明るすぎて、出かけるときはサングラスが
必要になるのかもしれませんよ。
南の太陽そのもののフルーツですね。
歳を忘れているのはお元気な証。
友人にも同じ手術を受けた人が二人いますよ。
どちらも受けてよかったと言っています。
暑い折、避暑に行くような気分で
チャッチャッと終わらせちゃってください。😁
グランマさんらしい素敵なデジタル画のUPを
心待ちにしています。