グランマのお絵描き(2)

シェープアートと時々写真も

遊び場だった海

2021-07-26 | お絵描き

夏になると

海が遊び場だった子供のころ

偶に帰るふるさとの砂浜は

テトラポットの山


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輪を描くブルーインパルス | トップ | 沖縄マンゴーとパイナップル »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海だ!! (くーばあちゃん)
2021-07-26 05:31:58
グランマさん、おはようございます。
台風の影響かあつい雲が..お天気が悪くても
蝉しぐれがうるさくて。

楽しさが伝わる海辺..ビーチサンダル、いつに
履いたのか忘れて..夏休みは真っ黒に日焼け
して..今は顔が見えないほど防御して(爆)

海辺を久しく見ていない.テトラポットが邪魔
をしているのですね。グランマさんのきれいな
海の絵に懐かしさがいっぱいになりました..多謝♬
返信する
砂浜 (イケリン)
2021-07-26 06:16:14
グランマさん
海岸線から砂浜が消えて、テトラポットが積まれている風景をよく見かけます。
これも環境破壊の一つなのでしょうが、波の害から守るためには致し方の
ないことでもあり、難しい面がありますね。
故郷の海も、いつか見た心の風景に変わりつつあるようですね。
返信する
おはようございます♪ (guma)
2021-07-26 06:41:18
焼けた砂浜でサンダルを脱ぐと
足の裏が熱くてアチチチ〜^^;
みんな飛ぶような変な歩き方になって。。。😁
海に行くのは年に1,2度。
楽しい懐かしい思い出です。
そんな浜辺が遊び場だったなんて
いいですね〜♡

私はもっぱら川でしたが
川も護岸工事がなされかつて遊んだ河原はありません。

でも心の中にはこの絵のように
爽やかに美しく残っています。
返信する
遊び場だった海 (しゅう)
2021-07-26 07:49:57
1枚の絵が物語を想像させて素敵でした、テトラポット、味気ないですね、でも安全のためには仕方ないのでしょうね。
返信する
Unknown (三面相)
2021-07-26 08:50:40
我は海の子砂浜の♪
昔のいい思い出もテトラポットが消していますね。
返信する
Unknown (sunnylake279)
2021-07-26 09:22:53
おはようございます。
とても綺麗な海の色ですね。
サンダル可愛いです。
子どもが小さかった頃は、よく海に遊びに行きました。
もう、行くこともないかなと思います。
懐かしいです。
返信する
海だ! (グランマ)
2021-07-26 13:44:53
くーばあちゃんさん

今朝は朝寝(5時半)してしまって・・・・・
おまけに眼科へ やっと落ち着いたところです

海っていいですよね
子供のころの海が焼き付いています
夏休みの間中 朝から夕方までお昼ご飯もそこそこに 泳いでいました
今はもうそんな元気がありません
想い出だけの海です
返信する
海とテトラポット (グランマ)
2021-07-26 13:48:54
イケリンさん

台風の時は玄関近くまで小舟が来た時もありました
そういうことを考えると災害を少なくしていることも事実ですよね
環境保全と開発 そしてみんなの命を守都ため 難しい問題ですよね
返信する
アッチチ (グランマ)
2021-07-26 13:51:36
gumaさん

そうなんです
ビーチサンダルなんてなかった時代
裸足で焼けた砂の上を走って海に飛び込んでいました
懐かしいそして忘れられない記憶です
想い出って色あせないものですね
返信する
Unknown (グランマ)
2021-07-26 13:53:13
しゅうさん

そうなんですよね
街や道路を守るためには仕方のないことだと思っているのですが・・・
返信する

コメントを投稿

お絵描き」カテゴリの最新記事