スマホに変えた後も
保存していた携帯電話
今はもうないので
聞くことはできない
君からの留守電
「飲み会で遅くなりま~す」
いつまでも忘れない声
嬉しそうな表情が浮かんでくる
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
コメントありがとうございます
いつも行動的なクリんさん
羨ましい
友人たちとお茶した記憶
そんなことさえも懐かしいです
(亡くなった父の声を録音したものが全くなく、、最近声を思い出せなくなりつつあるのがさびしいです・・🐻⤵⤵)
ガラケーの「質感」がバッチリ出ていて、つい手に触れることができるのではないかと思わせる今日の作品ですね💎✨✨
長崎のお盆ももう終わりましたね
子供の頃 お盆過ぎるとイラ(クラゲ)が多くなるので
海の遊びもできなくなっていました
お盆っていろんな事が思い出されるものですね
固定電話の声 大事に残しておいてください
ガラケーの使わくなった携帯電話
時々充電して留守電の声を聴いていましたが
もうなくなって寂しいです
リハビリも頑張ってます
はよう歩けるごとなりたかです
台風接近
昨年はお寺さんに行く日に接近でした
子供たちから
なにがあるかわからないから自分たちだけで行く・・・
この時期は台風の時期なんですね
ブログでコメントやり取りしている人が
突然更新もなく
そんな時寂しくなります
そんな中ずっと更新がなかった方が
訪問してくださっていて
名前を見た時 とっても嬉しかったです
ガラケーの携帯
30年前に使っていた携帯電話は
アンテナが付いていました
文字版は小さくて大変でしたが
嬉しくてよくメールしたものです
tabのLINEには退院の日までの履歴残ったままです。
そうそう、固定電話の只今外出しております・・・は君の声のままでした。
長崎のきのうは精霊流し、こちらは流すところが無いもので精霊流しはありません。
今夜が送り火、一段落です。
リハビリ、頑張乱ばよー!!
携帯にブログ友の声残ってます。
ブログは残ってますが2019年で更新止まったまま。
ご高齢なのでブログは更新無理になられたよう。
その後は何とかメールで交流。
娘さんから左半身麻痺で施設・病院にと手紙が届きました。
娘さんから今までありがとうございましたと・・・。
当時で97歳その後どうされたか聞くに聞けない。
寂しい思いです。
嵐の前の静けさって感じの朝を迎えてます。
8月後半もよろしくお願いします。
素敵な画と詩感謝😂
ありがとうございました😂😂