グランマのお絵描き(2)

シェープアートと時々写真も

オリズルラン

2021-08-10 | お絵描き

強い日差しの中で

先へ先へと伸びていく折鶴ラン

そんな元気が欲しい

 

今日も以前描いた絵を編集 再UP


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原爆記念日 | トップ | 落ちていく夕陽 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オリズルラン (グランマ)
2021-08-11 15:03:43
karinさん

オリズルランって生命力ありますね
ビー玉に活けたような感じに描いてみました

お墓詣り 15日にお寺さんへ行く予定です
いなかのお墓はもう何年も行ってないです
返信する
こんばんは (karin)
2021-08-10 20:12:02
グランマさん こんばんは

ガラスの器にビー玉が入っていて涼やかな作品
ですね。折鶴ランもすら~っと伸びていて涼し
そうです。どこまでも伸びていくようで、元気
をもらいました。
返信する
オリズルラン (グランマ)
2021-08-10 16:03:07
力丸ママさん

これはこんな風に飾るのも良いかな?なんて思って描いたものです
オリズルランは絵になりますよね
マンションの隅にあったんですよ
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2021-08-10 15:40:16
涼しそうなオリズルラン
こんな風にして飾ったら良いのですね。
返信する
オリズルラン (グランマ)
2021-08-10 13:09:29
guuchanさん

生命力がありますよね
華やかさはないですが好きです
想い出の中のオリズルラン
お母さまと一緒に楽しかった日々の思い出ですね
返信する
ビー玉 (グランマ)
2021-08-10 13:06:42
sunnylake279さん

最近はあまりビー玉で遊ぶ子もいなくなりましたが
きれいですよね
ありがとうございました
返信する
オリズルラン (グランマ)
2021-08-10 13:01:38
fuyouさん

何処にでも根を張るオリズルランですが
かわいいですよね
返信する
オリズルラン (グランマ)
2021-08-10 12:59:43
三面相さん

なくなっても
もしかしたらそのうちにどこかに顔を出すかもしれませんね
返信する
オリズルラン (グランマ)
2021-08-10 12:58:31
くーばあちゃんさん

窓から見える空は雲一つない青空です
そちらも暑いようですが
こちらも今日は猛暑日になりそうです
外に出るのも億劫になります
すっくと伸びている茎 いいですよね
これはマンションの庭のオリズルランです
絵は ビー玉入れたガラス瓶に活けてみました
返信する
ビー玉 (グランマ)
2021-08-10 12:54:26
しゅうさん

以前描いたオリズルランを
ビー玉入れたガラス瓶にいれたつもりで
描いてみました
返信する
オリズルラン (グランマ)
2021-08-10 12:52:46
gumaさん

これはマンションの片隅にあるオリズルランを
ガラスの瓶に入れたつもりで描きました
生命力がある植物ですよね
元気もらいます
返信する
保護メガネ (グランマ)
2021-08-10 12:50:02
イケリンさん

今日 先生に電話で保護メガネの事訊ねたら
もう外していいでしょうということでした
眼鏡なしで過ごせるなんて何十年ぶりでしょうか
暑さも少しは凌ぎやすさを感じます

お絵描きも問題ないようですが少しセーブしています
これまでの絵を時々再UP しようと思っています
返信する
Unknown (guuchan)
2021-08-10 09:44:31
オリヅルラン、母が大好きで、
家のあちこちにつるしていたのを思い出しました。
 小さなかわいいお花が咲きますね。

 思い出を呼び起こさせていただき感謝です。
返信する
Unknown (sunnylake279)
2021-08-10 09:30:56
おはようございます。
オリヅルラン、生き生きと瑞々しいです。
オレンジ色のビー玉が、とても実物っぽくていいなと思いました。
昔からビー玉が好きなんです。
背景の光の感じも、とても素敵です。
素敵な作品をいつもありがとうございます。
返信する
Unknown (fuyou)
2021-08-10 09:10:25
なんて 素敵な
こんなに描けるとうれしいですね
返信する
Unknown (三面相)
2021-08-10 08:01:18
これあったんですが何時だっただろう?
何時のまにかなくなっています。
返信する
オリヅルラン..♪ (くーばあちゃん)
2021-08-10 07:22:08
グランマさん、おはようございます。
名古屋は青空が少しだけ覗いていますが..
雲の多い朝になっています。

オリヅルラン>
わが家にも5個のオリヅルランが..リビングと
ベランダに..アクセントになっていて.
好きです♡

アートのように伸びて先っぽにまた一つの
オリヅルランが..わが家のは古いのですが、元気
に暑さにまけないで元気にしてま~す♬
返信する
折り鶴ラン (しゅう)
2021-08-10 07:08:02
とっても爽やかなイラストですね、ガラスの器の中にビー玉まで入っていて見事です。
返信する
オリヅルラン (guma)
2021-08-10 07:03:47
グランマさん、
おはようございます♪

描かれていたのですね、オリヅルラン〜♡
カラフルなビー玉が見えるから水栽培ですね。

以前(ずーっと前)千羽鶴を一緒に折った人たち全員に
同じ株から育てた小さなオリヅルランを手渡したことがあります。
それほど繁殖力がつよく成長が早く丈夫でたくましい植物です。
そのオリヅルラン、今はどうなっているのでしょうね。😁

よく特徴を捉えてはる美しいこの作品を見て
いろいろなことを思い出しました。
ありがとう〜♡

その後調子はいかがですか?
返信する
Unknown (イケリン)
2021-08-10 06:59:11
グランマさん
まだ防塵眼鏡を外せないのでしょうが、
夏場は汗をかくので、鬱陶しいものがありそうですね。
それでも、こうして絵を再編集できるようになったので良かったですよ。
涼しさを感じることができる絵で素晴らしいですよ。
返信する

コメントを投稿

お絵描き」カテゴリの最新記事