goo blog サービス終了のお知らせ 

グランマのお絵描き(2)

シェープアートと時々写真も

マグネットとレシピ表

2022-03-08 | お絵描き

お土産にもらったマグネット

冷蔵庫の扉で

レシピ表を挟んでる

だけどいつも目分量

 

ネットの中で見つけたレシピ表

分量は適宜

グランマにピッタリ

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福寿草(秩父紅) | トップ | おもちゃと女の子 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな朝焼けです♪ (くーばあちゃん)
2022-03-08 06:13:01
グランマさん、おはようございます。
まだ、冷たい朝の名古屋です。明けが
早くなって..明るくて。

マグネット>
以前は孫娘の写真が冷蔵庫にずらりでした。
今は一枚の写真の周りにはレシピ表です。

分量は>
私も適宣です(爆)可愛いマグネット.
☛シドニーにいきたいな♡
返信する
適宜 (イケリン)
2022-03-08 06:29:02
グランマさん
油 大さじ1 以外は、フキノトウの刻み方から
調味料に至るまで、すべて適宜とは・・・🤣
要は自分好みの味付けでということなのでしょうね。
このレシピ表なら誰にでも作れそうです。^^;
返信する
マグネットとレシピ表 (しゅう)
2022-03-08 07:23:25
イラストや文字も全部手描きですか?色も春を感じさせて、素敵ですね、材料の油の大さじ1の左端が適宜に揃っていれば、もっと良かったですね。m(__)m
返信する
Unknown (三面相)
2022-03-08 08:21:20
マグネットも便利ですよね。
フキノトウも食べたいですよ。
返信する
Unknown (sunnylake279)
2022-03-08 09:41:13
おはようございます。
ふきのとう、見たことも食べたこともないです。
おいしそうですね。
我が家の冷蔵庫にも、マグネットいっぱいあります。
可愛いし役立ちますよね。
返信する
一緒です~♪ (越後美人)
2022-03-08 09:43:18
娘はレシピ通りにすれば美味しく出来る、と勧めてくれますが
私もカップ1,大匙2等々、すごく苦手です(^^;)
何でも「適宜」って、ざっくりしていて良いですね。
これならやってみよう!と意欲が湧きます(^_-)-☆
返信する
マグネットとレシピ表 (グランマ)
2022-03-08 11:01:53
くーばあちゃんさん

こちらは冷たい雨です

レシピは一応PCで探してみるのですが
結局は目分量
それで50年余りやってきたんですものね

マグネットは
姪っ子がオーストラリアに行った時のお土産でした
シドニーどころか国内も行けない今です
返信する
レシピ表 (グランマ)
2022-03-08 11:04:37
イケリンさん

いい加減なグランマはいつも目分量
偶にレシピ通りにやってみようと思っても
最後はいつもの目分量になってしまいます
このレシピを見つけたときは笑っちゃいました
これもれっきとしたレシピ表なんですものね
返信する
レシピ表 (グランマ)
2022-03-08 11:07:54
しゅうさん

マグネットは数年前 実物を見て描きました
今回はそれを図にし 小さくして使っています
レシピ表もあpcのレシピを見ながら書きました
大さじ1のところ直しました
ありがとうございました
返信する
ふきのとう (グランマ)
2022-03-08 11:08:57
三面相さん

ちょっとした苦みが良いですね
天ぷらもおいしいです
返信する

コメントを投稿

お絵描き」カテゴリの最新記事