家の前の植木鉢の薔薇達がもうすぐ咲きそう💕
やっぱり5月はバラよね〜。
何で薔薇って魅力的に感じるのかしらね。
というわけで、またバラの作品つくりました。
新作とはいえもう10年以上前に1日講座用にデザインしたものをアレンジしたものだけれど。
昔の作品って何か気恥ずかしい。色んな思い出もよみがえってくるから。えへへ。
ところが、作って窓辺に飾った途端に通りがかりのおばさまが、
気にいってくれたらしく買ってくださいました。
ネットショップにあげようと思っていたのに家にあったの2時間だけ。笑
これは置き用なので壁掛け用にちょこっとアレンジしてもう一個作ってみようかな。
コロナの影響でうちの前の川沿いの道が散歩コースに丁度良いらしく何か人通りが増えました。
おかげでここは何?と日頃通らない人が訪ねてくるようになりました。
6月からお教室再開します、と宣伝したり、思いもかけず作品が売れたりと、
人生何が幸いするかわかんないねー。
ほんと、おもしろい、、というのは不謹慎かしらね?
まあ意外と毎日充実したお篭りライフです。
やっぱり5月はバラよね〜。
何で薔薇って魅力的に感じるのかしらね。
というわけで、またバラの作品つくりました。
新作とはいえもう10年以上前に1日講座用にデザインしたものをアレンジしたものだけれど。
昔の作品って何か気恥ずかしい。色んな思い出もよみがえってくるから。えへへ。
ところが、作って窓辺に飾った途端に通りがかりのおばさまが、
気にいってくれたらしく買ってくださいました。
ネットショップにあげようと思っていたのに家にあったの2時間だけ。笑
これは置き用なので壁掛け用にちょこっとアレンジしてもう一個作ってみようかな。
コロナの影響でうちの前の川沿いの道が散歩コースに丁度良いらしく何か人通りが増えました。
おかげでここは何?と日頃通らない人が訪ねてくるようになりました。
6月からお教室再開します、と宣伝したり、思いもかけず作品が売れたりと、
人生何が幸いするかわかんないねー。
ほんと、おもしろい、、というのは不謹慎かしらね?
まあ意外と毎日充実したお篭りライフです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます